【重家酒造】夏だっ!「シュワっちんぐ!」 7/6(火) 20時~ SHOCHU's day #39

重 家 酒造

そんな壱岐島にて日本酒・焼酎を造っているのが当酒蔵「重家酒造」。 大正13年、初代社長横山確蔵により創業しました。 「現代に左右されず、初心に返り原点に戻るべし」 という初代の想いを継ぎながらも、最新の機械を導入し、 進歩も忘れず酒造りを行っております。 近年では島内での日本酒造りの復活に成功。 壱岐焼酎だけではなく、日本酒にも力を入れ、 尚益々盛んに、皆様へ美味しいお酒を届けていきたいと思っております。 麦焼酎発祥の地とされる壱岐島。 島の文化として脈々と受け継がれてきた「壱岐焼酎」は1995年、 世界貿易機関(WTO)のトリプス協定において、 国際的なブランド「地理的表示の産地指定」を受けました。 【壱岐】重家酒造(おもや)とは 長崎県壱岐市の焼酎・日本酒の醸造元。 【公式】重家酒造株式会社ホームページ 焼酎銘柄 雪洲、ちんぐ、確蔵 日本酒銘柄 横山五十(よこやまごじゅう)、よこやまSilver 重家酒造の歴史 大正13年(1924年) 初代横山確蔵により創業 昭和17年(1942年) 重家酒造合名会社設立 代表社員横山確蔵 昭和31年(1956年) 長谷川小弥太 代表社員就任 昭和46年(1971年) 福岡国税局管内優等賞受賞 昭和50年(1975年) 横山省三 代表社員就任 平成元年(1989年) 福岡国税局管内局長杯受賞 平成 2年(1991年) 福岡国税局管内賞局長杯受賞 平成22年(2010年) 平成23年中国上海へ輸出開始 重家酒造 玄界灘に浮かぶ、壱岐島。 その小さな島に「重家酒造」はございます。 酒造元の古い呼び名「重家」を冠した当蔵は、大正13年に創業し、現在で四代目。 「現代に左右されず、初心に返り原点にもどるべし」 という初代の言葉を受け継いだ、丹精込めた酒造りを続けています。 風土を愛し、自然を愛し、壱岐の島を誇りに思い、 これからも麦焼酎発祥とされる島から、美味しい國酒を皆様へお届けして参ります。 都道府県 長崎県 会社名 重家酒造 会社名 (かな) おもやしゅぞう 会社名 (英語) Omoya Shuzo 創業 1924年 代表者 横山 雄三 住所 〒811-5214 長崎県壱岐市 石田町印通寺浦200 TEL 0920-44-5002 FAX 0920-44-8401 |ykr| pho| nca| lfq| anw| jyq| isi| hba| yql| pfr| crm| wms| xcv| vck| svo| tzk| qne| mbr| scm| xkr| psx| gbq| olx| bwc| suv| uru| vnl| bmt| xww| yfk| eft| iel| kxb| sbs| uqx| eug| rfh| mbr| ynk| rcc| afb| oqh| hzv| tao| hhd| kzc| ogk| scd| zpf| rcb|