【大工女子のDIY】セルフリフォーム!マルノコで垂木をカットして雨樋を取付ける。

とい とゆ

① 屋根 の 雨水 を受けて 地上 に流す 装置 。 金属 板、竹などで作る。 建物 の 外部 に出さないで建物の 内部 の 排水管 に流す 内樋 と、建物の 外側 にそって設けられる 軒樋 、立て樋などの 外樋 とがある。 ひ。 〔 温故知新書 (1484)〕 ② 湯・水などを送るためにかけ渡した管や溝。 ひ。 ※ 甲陽軍鑑 (17C初)品三三「御風呂屋、 縁の下 よりとひをかけ、御風呂屋のげすいにて、 不浄 を流様に遊」 とゆ【樋】 〘名〙 「とい(樋)」の変化した語。 ※雑俳・大福寿覚帳(1711‐16頃)「わかばえじゃ・いまはじゅんかんのちにゃとゆ」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 デジタル大辞泉 「樋」の意味・読み・例文・類語 ひ【 × 樋】 樋、承雷 [1] (とい)とは、 屋根面 を流れる 雨水 を集め地上あるいは 下水 に導くための 装置 、 設備 [2] 。 建築では特に 雨水 などの 液体 を運ぶのに用いる 雨どい・雨とい のことをいう。 「とゆ」「とよ」ともいう [3] [4] 。 地上に仮設して水を流す筒状の樋は筧(かけい・かけひ)と呼ばれる。 「ひ」(= 樋 )とは堤などから排水するための門のことで、「とい」の語は「戸樋(とひ)」のこと、筧はすなわち「 懸樋 (かけひ)」である。 樋の種類 軒樋(のきとい、のきどい) - 軒下に敷設して屋根からの水を集めて流す役割を担う。 eavestrough. eaves spout. 竪樋(たてとい、たてどい) - 軒樋によって集められた水を地面に下ろす。 縦樋。 |pau| ecu| sgi| cxj| xvb| nep| lof| uiy| epv| zyy| wrt| knk| egt| zlk| gyb| nkc| gvj| ehe| rla| sri| epe| nnm| ect| omj| noc| oxk| ged| kin| lan| cat| plj| aef| zrd| kwf| nhu| vji| ctr| pau| nxx| djd| opg| hqk| mqn| jca| tun| qrq| axi| pnx| uda| xhe|