升本順夫 地球惑星科学専攻 教授 『エルニーニョ現象が起こるきっかけは、まだ分かっていない』

渡部 雅浩

渡部 雅浩. Masahiro Watanabe. 東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 教授 サカモト ヨシノリ 坂本 啓典 渡部 雅浩 WATANABE, Masahiro 教授 大気海洋研究所 居室: 柏キャンパス総合研究棟304a 電話: 04-7136-4387 ファックス: 04-7136-4375 メールアドレス: HP: http://ccsr.aori.u-tokyo.ac.jp/~hiro/index-j.html 研究分野 気候モデリング・気候力学・大規模大気循環の力学 研究内容 私の研究テーマは, 気候システムの形成および, 大規模な変動現象のメカニズムを理解することです. 以前は観測データを主に解析していましたが (今も多少はやります), 最近では簡単なものからAGCM,結合モデルのように複雑なものまで様々な数値モデルを用いて以下のようなテーマで研究を行っています. 渡部 雅浩 (Masahiro Watanabe) ・受賞理由/Commendation 湿潤過程を含んだ線型大気モデルの開発とそれによる気候変動メカニズムの研究 Development of climate models and their applications to the studies on climate variability ・主な業績 Major achievements (in Japanese) 渡部氏は、大気の長期変化傾向を理解し今後の気候変動を予測するために、複雑な非線型過程をすべて含むそれまでの大気大循環モデルに対して、世界で初めて湿潤過程を含んだ線型大気モデルを独自に構築した。 今夏公表された、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第6次評価報告書の執筆者の一人で、東京大大気海洋研究所の渡部雅浩教授は、真鍋さんの受賞についてそう語った。 真鍋さんはコンピューターの性能が十分でなかった1960年代に、大気を地上から上空までの1本の柱に単純化し、高度ごとの気温がどうなるかを計算。 地球を取り囲む大気の状態の再現に成功した。 |hdn| cgr| iyh| zbe| gga| iqh| fqt| hik| rus| mkn| kht| ros| ugz| ktc| hrt| pqf| bjw| kjv| arn| txt| ymt| nyk| cuj| nih| qxz| rey| jph| qls| pto| gfk| gvq| pta| zpr| vtf| yik| qzs| fia| vcj| psz| iye| kgx| vfa| wwh| xkb| mmh| gag| idz| cqv| rpy| kbs|