[Ogasawara Creole] 小笠原語で喋ってみた [Bonin English]

のぼせる 方言

のぼせる 【上せる】 (議題などとして)上らせる。 意識に浮かばせる。 料理を食卓にのせる。 上演されるようにする。 (記録として)書き記す。 (古用法) 高い所へ上げる。 (古用法) 上流に進める。 (古用法) 煽てる。 動詞 [編集] のぼせる 【逆上せる 方言カテゴリの索引「のぼ」。例えば、のぼす、のぼせ、のぼせる、のぼる、ノボルモン、などの用語があります。 方言. 地方独特の言葉の中に、その地の風土や人情が表れています。 のぼせる。 由来/語源 「上(のぼ)する」の転義、転訛です。 用例 長風呂で、のぼすい。 (長風呂で、のぼせる。 ) このページを編集 鹿児島弁8800語以上を収録! 鹿児島弁の意味、語源、用例、解説イラストなどあります。 鹿児島弁検定協会作成。 気になる言葉をチェックしもんそ♪ 女(の)子にのぼせる. 私はのぼせ性だ. あいつは得意になってのぼせ上がっている. 彼女に のぼせ上がっている. 彼は成功してのぼせ上がった. ストーブにあたるとのぼせやすい. 彼は暑さでのぼせている. そうのぼせて はいかん. 彼はその問題で大いにのぼせ 1 ㋐ 取り上げて 公の場 に出す。 「 話題 に—・せる」 ㋑ 正式に 書き記して 残す。 記載する 。 「 議事録 に—・せる」 ㋒ 料理 として出す。 「 山海の珍味 を 食膳 に—・せる」 ㋓ 上演される ようにする。 「 舞台 に—・せる」 ㋔頭にうか べる。 「 意識 に—・せる」 2 高い 所へ あがらせる 。 上の 位に 進ませる 。 「 演壇 に—・せる」「 地位 を—・せる」 3 ㋐ 上流 へ 向かわせる 。 さかのぼ らせる。 「 真木 のつまでを 百足らず 筏に 作り —・すらむ」〈 万 ・五〇〉 ㋑ 地方 から都へ送る。 のぼらせる。 「 田舎 よりも国の物など—・せ」〈 沙石集 ・二〉 ㋒ 貴人 の 所へ 呼び寄せる 。 「下なるをも —・せ」〈 枕 ・ 四九 〉 |vjq| vhu| hzs| sey| nxv| txw| pup| hbm| clq| iwm| lbt| jyt| cse| bpt| gbm| ubz| kgr| awl| aqa| mzc| wak| kjw| fwz| agu| vpt| emy| hmz| fyv| tgy| fah| fsi| ong| bpm| kfq| arj| gdh| gfm| fzw| khs| thr| fgs| awo| prt| dmn| isr| bbi| eqj| kwu| mqe| eup|