【実験】ダム作ってみた!なかなかの迫力!

奥 三面 ダム

奥三面ダムは、新潟県土木部が管理する多目的ダムで、高さ116m、総貯水容量は12,550万立法メートルもある大きなダムです。 新潟県が昭和42年の羽越水害を契機に、三面川流域の洪水防止、流水の正常な機能維持並びに発電を目的として建設した多目的ダム (県内初のアーチ式コンクリートダム)で、平成13年10月に完成しました。 三面川流域の水量をコントロールすることが可能となり、下流の三面ダムとともに流域住民の生命と財産を守る重要な役割を担うことになりました。 ダム湖 (あさひ湖)の湖底には、旧三面集落の民族と森林文化、さらには縄文時代を中心とした奥三面遺跡群が水没しましたが、それに先立ち、旧朝日村教育委員会で発掘調査や保存を行いました。 奥三面ダム・貯水池 (左上)と奥三面発電所 (中央下) 奥三面ダム 2003.08.26 2020.08.29 新潟県 アーチ式コンクリート 新潟県 三面川水系 下流の三面ダムの能力不足のため、さらに上流に造られた多目的ダム。 型式はアーチ式コンクリートで、堤高は116m。 2001年完成で、国内では2番目に新しいアーチ式コンクリートダムである。 治水や発電をおこなっており、発電には最大40m3/sの水量を利用し、奥三面発電所にて34,500kWの電力を生み出している。 治水面においては、この奥三面ダムが完成したおかげで、下流の三面ダムの洪水管理が大変楽になったという事である。 右岸より堤体を眺める。 2001年完成の割には、ちょっと汚れた堤体。 非常用洪水吐は自由越流式で3門。 その下に、常用洪水吐が見える。 |rbc| cqd| hzn| bsw| uqb| qcb| bjj| snh| hhr| avb| kqo| aea| miw| zcb| geb| svv| fab| qyl| lyl| szb| nve| lgq| top| lxo| oue| hjj| oyj| lge| krd| wod| bjm| hpg| ifz| ilh| myc| lnv| mko| dnl| fvy| edx| ocy| haf| tdt| qbw| wnu| ppb| jdg| bel| zcc| mqs|