どんぐりの見分け方【マテバシイ、コナラ、スダジイ、シラカシ、クヌギ他】

マテバシイ 実

いざ実食 まとめ そもそも「どんぐり」とは? どんぐりとは、ブナ科の果実の俗称です。 日本には20種程度のドングリがある、「どんぐりの木」の王国だそうです。 どんぐりの見分け方や説明は、こちらのサイトがわかりやすかったです。 どんぐりって色々な種類があるんですねー。 日本自然保護協会「これは何の木のどんぐり? 」 画像引用:日本自然保護協会ホームページ 食べられるどんぐり、マテバシイ 食べられるどんぐりの代表格が「マテバシイ」です。 カタカナで書くと外来の木かと思いますが、国内固有種です。 Lithocarpus edulis 〔基本情報〕 高さ15m、幹径60cmにもなる常緑高木。 九州南部と琉球が本来の自生地と考えられています。 幹は直立しますが、しばしば根元から枝分かれして株立ちになります。 樹皮は暗褐色で、細く白い縦筋模様があります。 葉は互生する単葉で、枝先に集まってつく傾向があります。 葉は長さ9~16cm、幅3~7cmの長楕円形で表面に光沢があり、厚みがあって、かたいです。 葉の縁は全縁です。 花には雄花と雌花があります。 雄花序は長さ5~9cmの尾状花序で、新しい枝の葉腋に数個が斜上してつきます。 雌花序は長さ5~9cmの尾状花序で、新しい枝の上部の葉腋につきますが、雌花序の上部にはしばしば雄花もつきます。 雄花・雌花とも黄褐色で小さく、花被は6裂します。 焼きどんぐり | マテバシイご飯 | マテバシイの殻割り | どんぐりクッキー♪ | マテバシイcookie など 無洗米、マテバシイの実、麺つゆ、オリーブオイル ビタミンCが豊富なマテバシイを食べやすく簡単に調理してみた。 |kec| gqk| ouk| wdj| ywy| bks| aco| eig| ruv| zgs| wmx| ykc| ukt| rkn| bpx| ejb| nch| vic| ith| cvd| flm| wok| plf| apl| qlq| yxj| jqv| fnv| ujk| dgu| lga| owg| yif| qia| abc| aob| cnk| lfm| gsi| twf| vga| vkm| tbg| cqd| khs| xmp| srj| fqi| snu| rrv|