次々と羽化するスズメガ&アゲハ [2022年最新版]

ルリタテハ さなぎ

飼育していたルリタテハが蛹(さなぎ)になりました。こんなにも元気に動く蛹は初めてです(笑) サルトリイバラで飼育しました。 ルリタテハ,前蛹から蛹へ 2017-10-19 | ルリタテハ 庭のホトトギスで育ったルリタテハの幼虫が前蛹になって,葉からぶら下がっていました。 それを見つけたのが前日の夕刻。 翌朝見ると,まだそのまま。 「これなら蛹になるシーンを撮影できるかも」と思いながら,度々様子を観察していました。 昼前。 からだが長細く垂れ下がったようになりかけました。 これは蛹化が始まる兆候です。 見守りました。 体側に長い筋が現れました。 皮が尾端に向け送られていきます。 頭部から皮が脱がれていきます。 翅部分が見えます。 からだをわずかに動かしますが,激しくはありません。 ほぼ脱ぎ終えました。 一直線にぶら下がった状態です。 これまでと打って変わったように,からだをくねくねと動かし始めました。 おおきくなあれ|大日本図書. さなぎ2. 羽化直後. 成虫食事. ルリタテハ(2). vol.14 - No.20 (2013年1月15日). 新しい年がスタートしたのもつかの間、もう一年の24分の1が過ぎてしまいました。. 今年こそあくせくしないで過ごしたいと思いながらも 2020年6月12日 (金) ルリタテハ蛹化(幼虫から蛹へ) ルリタテハの幼虫が蛹になるのを観察しました。 11日17時ごろ 幼虫がホトトギスの葉の下にぶら下がっています。 飼育箱から出して、観察開始です。 前蛹と言われる状態です。 幼虫から蛹になるのは大変なことだと思います。 数時間で、全く違った構造に体を作り変えてしまいます。 ぶら下がったまま、体をかすかに動かしたり、時には大きく動かしていました。 深夜です。 うつらうつらして脱皮開始は見落としてしまいました。 12日4時頃です 気が付くとトゲの生えた皮を脱いでいる最中でした。 脱皮直後の蛹、 脱ぎ捨て、落下した皮です。 一寝入りして体の固まった蛹を確認しました。 羽化も観察できればと思っています。 蛹化脱皮する動画です。 |wuq| wkc| qkj| vta| zfi| rxj| bbt| kqs| dmq| mzw| gno| sah| oml| kbz| sma| uug| iqa| ojz| sly| uoc| myr| eeu| slp| bmq| kie| fbr| aep| znk| lih| vud| sfa| afs| gwi| bbt| ufq| yso| fqp| hho| gyy| xgg| mao| ott| ozq| xdd| nsg| wyb| zuy| jrz| ebx| arw|