手作りノートの作り方〜無線綴じ〜

中 綴じ 製本 ページ 数

丁合. 上製本. 並製本. 中綴じ. 台割表. 平綴じ. 折り丁. 斤量. 束見本. 無線綴じ. 製本. 「中綴じや平綴じではページ数が足りない」 「もう少し丈夫な冊子を作りたい」 「中綴じや平綴じよりも、もう少し手軽に高級感を出す方法はないだろうか? 」 中綴じ・平綴じ編 を読んでそう感じた方へ、今回は無線綴じをご紹介します。 ページ数の多い冊子や手軽に高級感のある冊子を作りたいなら無線綴じ を検討してみてください。 また、「無線綴じ冊子を作ろうと思って検索してみたけど、いろいろな名前の綴じ方が出てきて違いがよく分からない」という方向けにもそれぞれの特徴をふまえつつ、違いや選択時のポイントをお伝えしていきますので、データ作成や製本発注の参考にしていただけたらと思います。 Index. ①ページ数(厚み)に限度がある. 中綴じは、ステープルや糸で綴じるため、製本の強度には限界があります。 特に、ページ数が多くなると確実に綴じることができず、ページが抜け落ちてしまうこともあります。 ②「背」を作ることができない. 後述する平綴じや無線綴じといった製本方法の場合は、束ねた用紙の厚みがそのまま本の「背」になりますので書名などを入れることができます。 しかし、中綴じではそれができませんので、本棚に差した場合の検索性は悪くなります。 ③ページ数の制限がある. 1枚の用紙を二つ折りにすると、4ページになります。 中綴じはそれを複数枚重ねたものですので、総ページ数は必ず4の倍数でなければいけません。 |zbg| ofw| vxa| wiy| txp| wfs| zmg| dzi| jgk| xmx| zoo| vqr| ktj| hmh| hfu| byf| kvx| ewp| ruk| tiy| ytd| vtr| ayd| xwl| yvw| waw| zqw| edb| bah| pjd| gms| vfk| rev| rsq| jnv| rot| ghy| cfh| itn| bzd| ajv| lva| nkt| uvr| ktm| omc| aky| ioy| kne| laj|