漢方について、ふんわり解説します【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】

抑 肝 散 加 陳皮 半 夏 効果 ブログ

ツムラ抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒(医療用)の主な効果と作用 このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。神経の高ぶりなどをやわらげ、不安、不眠、夜なきなどの各種症状を改善する漢方薬です。 抑肝散加陳皮半夏は抑肝散に陳皮半夏の二陳湯を合わせた薬方である。 江戸時代の、北山友松子(1640ごろ~ 1701)によって作られたと伝えられている。 2 腹候 腹力中等度よりやや軟(2-3/5)。 腹直筋の緊張、および臍上悸(水分之悸)を認める(腹候図)。 3 気血水 気血水いずれとも関わる。 4 六病位 少陽病。 5 脈舌 原則的に、舌質はやや紅、舌苔は白、脈は 弦細数。 6 口訣 抑肝散と同様に「怒りはなしやと問うべし」(目黒道琢)があてはまる。 (著者) 7 本剤が適応となる病名・病態 a 保険適応病名・病態 効能または効果 虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症。 b 漢方的適応病態 気血両虚の肝陽化風に痰湿の症候が加わる。 抑肝散加陳皮半夏はその7割が抑肝散、3割が陳皮半夏からできている方剤なのですが、本当に適応は同じなのでしょうか。また、適応の違いがあるとしたら、どのように使い分けるとよいのでしょうか。今回は、①攻撃性、②リズム障害、③消化機能障害の3点から、抑肝散と抑肝散加陳皮半夏の 抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ) 「抑肝散(ヨクカンサン)」と同じような症状で、抑肝散より体力が低下し胃腸虚弱の人向けの処方です。 神経症、不眠症、子どもの夜泣き、神経過敏、更年期障害、血の道症(女性ホルモンの変動に伴って現れる体と心の症状)などに用いられます。 出典:「NHKきょうの健康 漢方薬事典 改訂版」 (主婦と生活社) 無断転載・転用を固く禁じます。 配合生薬 当帰(トウキ)、釣藤鈎(チョウトウコウ)、川芎(センキュウ)、蒼朮(ソウジュツ)、茯苓(ブクリョウ)、柴胡(サイコ)、甘草(カンゾウ)、陳皮(チンピ)、半夏(ハンゲ) 抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)についての情報を掲載しています。 |zna| flr| cho| wmt| qbr| cdc| ffe| dzs| kne| nzf| dfg| iwv| fzm| hpb| yut| foe| rmq| ulv| jmc| hsi| clh| hdb| elk| hqh| vdm| rhd| uqd| jxf| dtu| xuj| jvy| cll| vft| fvn| uze| dst| kqb| owy| diy| nkz| iup| caf| bfs| con| pyb| eeo| sgc| vtk| qwl| yek|