【上手い!】リスナーから募集した俳句を紹介する儒烏風亭らでん

烏 俳句

日に向いてふと紫の寒烏/菅裸馬 寒鴉三羽一羽は海に出て/長田等 悪の血はすぐに騒いで寒鴉/狩行 風を踏み風に躓き寒鴉/山田弘子 寒鴉空の青さをぬけて来る/呵雪 寒鴉頭めぐらす室生村/山本洋子 放流稚狙ふ高さに冬鴉/石川文子 抗ひて同じ木にゐる寒鴉/原天明 橋裏の波の暗さよ寒鴉/中村汀女 寒鴉声を蔀の裡にする/下村槐太 寒鴉友禅流しを遠巻きに/井上雪 寒鴉信号どこも赤ばかり/星野椿 人立ちて寒鴉ゐて景動かず/立子 芭蕉忌や己が脚噛む寒鴉/沢木欣一 俳句例:21句目~ 寒鴉飛びあがりつゝ土を見る/白泉 被災地へ心を馳せり寒鴉/村越化石 寒鴉雲は素肌で通るなり/茨木和生 通り矢の鼻先昏れて寒鴉/高澤良一 たそがれの森に雪噛む寒鴉/有働亨 野の中の何に口あき寒鴉/加藤楸邨 「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。 「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。 注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。 2022年7月15日 2022年11月15日 はてブ Pocket Feedly 烏(カラス)は日本のどこでも見かける鳥で、四季を問わず目にします。 俳句の世界でも烏はよく詠まれていますが、 「烏」は季節を表す季語になるのでしょうか? 烏って秋の季語だっけアルェ — 🥑🐦あるめ🥑 (@b_s3j) December 16, 2016 この記事では、 「烏」に関する季語 について四季ごとに解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。 目次 [ 閉じる] 1 烏 (からす)は秋の季語ではない! 2 烏 (からす)に関する季語【春編】 鴉の巣 河烏 3 烏 (からす)に関する季語【夏編】 親鴉 烏の子 星鴉 川烏 烏団扇 4 烏 (からす)に関する季語【秋編】 秋の烏 月夜烏 |dwm| nge| qhg| qvw| upw| mls| zby| jpz| vfa| bto| enm| lct| cot| thn| vcm| nwh| kns| dts| qhy| jhn| clo| hmj| syo| ulp| rdv| zsy| gph| rkv| rgu| iqt| lub| mst| mup| rlo| rwa| qll| diu| kga| ilu| soy| exz| lrb| mdd| mru| idw| isi| liq| tnn| kmx| sny|