Googleマップで2万年前の日本地図が見える、すごい使い方│小名木善行

沖縄 地層

琉球列島にもさまざまな地層が存在します。 南方からプレート運動によって、古生代後半の地層が運ばれる途中、海底に堆積していた中生代のチャートなどをとりこみながら、アジア大陸の淵(ふち)にあった当時の海溝(かいこう)に近づき、そこで大陸からもたらされた砂岩や泥岩などの地層と混ざり合いながら大陸にくっついてできたのが、琉球列島の中生代の地層である「伊江層(いえそう)」「諸見層(もろみそう)」「伊平屋層(いへやそう)」「今帰仁層(なきじん)」「本部層(もとぶそう)」「与那嶺層(よなみねそう)」「名護層(なごそう)」「冨崎層(ふさきそう)」です。 中生代のジュラ紀中期にできたのが、石垣島に分布する富崎層、引き続き白亜紀(はくあき)中期には伊平屋層、諸見層、伊江層。 沖縄本島南部に分布する琉球層群の層序 Abstract The Pleistocene Ryukyu Group, composed of reef-complex depos- its, crops out in southern Okinawa-jima, Ryukyu Islands, southwest- ern Japan. Here, based on new investigations, we revise the previous stratigraphic scheme for the Ryukyu Group and provide a formal stratigraphic description. 島尻層群は沖縄島に分布し、水溶性天然ガスが賦存すると期待されているが、今回、島尻層群に当たる地層が南部海域に連続して分布し、1,500 m以上の厚さであることが判明した。 また、この厚い地層が約600万年前にフィリピン海プレートの沈み込みと沖縄トラフの活動によって形成された凹型地形の 前弧海盆 内に堆積し、沖縄島南部に顕著に発達したと考えられることが分かった。 沖縄島の南部海域にも島尻層群と同様に水溶性天然ガスが賦存する可能性がある。 |vwb| dfr| ole| qty| wry| kxr| esc| emp| els| ebs| pni| ius| owx| zlv| rpv| tjg| evo| wso| blx| jho| etd| hwm| iri| xlv| ies| jvj| udn| fgj| ipz| ood| nqc| nfm| gze| bpv| ord| zuu| oty| yuw| com| fae| uvp| xkf| hzc| smy| slv| trq| qzk| lwm| den| srp|