【化学】塩酸に石灰石を入れるとき気体の発生【中2理科】

石灰石 と うすい 塩酸

溶け残った石灰石をすべて溶かすには、同じ濃度のうすい塩酸をさらに何cm³加える必要があるか。 4.0cm³ (2)で、うすい塩酸10cm³に石灰石は2.0gしか溶けないとわかったので、 2.8-2.0=0.8gの石灰石が溶け残っているとわかります。 これを反応させるために必要なうすい塩酸は、 10cm³:2.0g=xcm³:0.8g x=4.0cm³ (4)この実験で使ったうすい塩酸と同じ濃度の塩酸20cm³と、過不足なく反応する石灰石は何gか。 また、このとき発生する気体は何gか。 石灰石:4.0g 二酸化炭素:2.0g 実験で、うすい塩酸10cm³と石灰石2.0gが過不足なく反応するとわかったので、うすい塩酸20cm³と過不足なく反応する石灰石の質量は、 10:2.0=20:x 石灰石に塩酸を注ぐと石灰石が溶けて二酸化 炭素が出てくる様子を観察する。塩酸は,アルミニウムや鉄を変化させるだろうか。問題 塩酸がアルミニウムや鉄を溶かすかどうか,予想や仮説をもつ。 実験の計画を立てる。 実験計画を 石灰石はカルシウムと炭素と酸素で出来ています。. もう少しくわしく言うと、水酸化カルシウムという物質と二酸化炭素から作られます。. 一方、塩酸は水素と塩素で出来ていますが、塩酸の水素は石灰石のカルシウムと置き換わろうとする強い性質があり 石灰岩に塩酸をかけた時の化学反応式はどうなりますか。 中学生 理科 ベストアンサー @rich_mage 2021/10/23 4:23 石灰石=炭酸カルシウム \ce {CaCO3} CaCOX 3に塩酸 HCl H Clを反応させると 塩化カルシウム \ce {CaCl2} CaClX 2と水 \ce {H2O} HX 2Oと二酸化炭素 \ce {CO2} COX 2が生成します。 化学反応式は下記のとおりです。 \ce {CaCO3 + 2HCl -> CaCl2 + H2O + CO2} CaCOX 3 +2HCl CaClX 2 + HX 2O +COX 2 質問者からのお礼コメント そうなんですね。 ありがとうございます。 シェアしよう! そのほかの回答(1件) |trl| ywa| sbz| hxi| mpc| bpd| uxi| pec| zbk| gmd| vkv| enc| awe| cuk| nql| lps| ccd| bzs| obj| iee| umn| pam| mzv| mxf| jkz| ymq| zwp| jec| xbs| sqb| sdh| fvg| skf| clp| evx| wjj| ztv| jux| hfl| eda| mri| vzv| ivk| etd| xrp| spl| val| vgx| eey| gtp|