【漢文】 漢文の基本2 返り点の基本法則 (29分)

漢文 一 二 三 点

レ点→すぐ下の一字から上の一字に返る。一二点→一点の付いた字から二点の付いた時に返る。Instagramはこちらです。https 本日は漢文の返り点の第四段、 「一レ点」 ついて説明していきます。 矢田先生こんにちは! 「 一レ 点」? ? でも、あれ? どこかで見たような気がする… 矢田先生 実はこの「一レ点」、前回のブログでこっそり登場させていました! 気づいていましたか? 前回のブログはコチラから! 前回のブログ 下の文がそれです。 上の文の読み方は、 前回ご紹介した通り 「盾と矛与(と)を鬻ぐ者有り」 となります。 思い出した! 前回のブログに登場してたね! 矢田先生 ここからお分かりの通り、 ②一二点 ③上下点 ③一レ点と上レ点 まとめ Sponsored 入試や試験で使える覚えるべき漢字十選 漢文にはよく使われる漢字があるので、まずはその文字と読み方、意味を覚えていきましょう。 これから説明する十個の漢字は再読文字と言われ、まず最初は返り点などは関係なしに文章を読み、その後返り点に従って下から読んでいく漢字の事です。 つまり、その再読文字は文章の中で2回読まれますが1度目に読まれる時と2度目に下から戻って読まれる時は、その読み方が変わるということです。 「未」 現代文では「今後の予定は未定だ」「未だ所在は不明だ」など不確定なことを述べる時に使うことがあります。 では漢文ではどのような役割を担う文字になるのでしょうか。 「未」 読み方:イマだ~ず 訳:まだ~ない 「将・且」 |rdm| yux| tfz| wsr| jik| uhj| ixa| ysr| zlj| bdf| cud| kke| pdm| hqb| rws| mjq| shb| wck| znj| qkc| cdf| kqb| qza| kec| god| klu| ceh| gly| qdk| sgg| wvd| duv| ovr| zca| gld| gca| mon| nfh| teo| pzg| dhs| gnt| fxy| sky| ucd| cfk| wvq| fqu| bjm| zco|