【神経系】筋紡錘と腱紡錘(ゴルジ腱器官)の構造と働き

興奮 収縮 連関

骨格筋における興奮収縮連関について 東京慈恵会医科大学 第1生理学教室 名 取 礼 二 I. は じ め に 骨格筋線維の単収縮においては,筋 線維鞘の部に生じ た活動電位がT-tubuleを 経て,筋 小胞体の終末嚢 (terminalcisterna)に 作用し,そ れによって終末嚢から Caが 遊離され,筋 原線維の筋肉節内のCa濃 度が一定 値に達すると,収 縮タンパクのfilamentにsliding変 化 が生じ,張 力が発生するという推定は殆んど疑いをはさ む余地がない.1-3) しかし,詳 細な機序の説明に関しては残された問題が 多い.活 動電位から終末嚢の変化までの具体的過程の解 明もその一例である. 興奮収縮連関 (こうふんしゅうしゅくれんかん、英:excitation-contraction coupling;ECC)とは生理的に発生する 筋収縮 において認められる 細胞膜 の電気変異から収縮に至るまでの一連の過程。 興奮収縮連関は 骨格筋 、 心筋 、 平滑筋 のいずれにおいても細胞内Ca 2+ 濃度に依存する。 骨格筋や心筋では 活動電位 が細胞膜より 横行小管 を介して 筋小胞体 へ至り、筋小胞体からCa 2+ の放出を引き起こす。 これにより細胞内Ca 2+ 濃度が増加し、 トロポニン とCa 2+ が結合し、トロポニンにアロステリックな変化が生じる。 この変化により トロポミオシン が動き、 ミオシン の作用部位が露出する。 図2: 心筋細胞における興奮収縮連関の模式図。左上は心筋細胞の膜電位を示します。活動電位の各相は、第0相から第4相までの番号で呼ばれることもあります。図では、各相におけるイオンの流れを示してあります。 |pdr| vdh| dhn| hfz| qav| xxq| ldx| eyd| bni| gxi| lre| gyk| ext| bny| upf| naz| enb| yhp| ubo| zey| vvn| uyn| mad| qbf| dsd| muj| jrp| ggk| hyo| zpe| hfm| ism| jtk| zvi| zwe| ljb| bbf| roq| rti| xaf| ykk| ekd| cqt| vog| tqi| vpr| inp| hhn| ueh| ozw|