【PowerPoint講座】「スライドマスターとフッターの設定」詳細マニュアル付き

スライド マスター デザイン

パワーポイントを使う時は、見やすくデザインされたスライドを作りたいですよね。 そのためには、覚えておくべき知識がたくさんあります。 例えば「フォント」「配色」「レイアウト」など、様々です。 スライドマスターは、すべての型枠を統括する大ボス「 マスタースライド 」と、個々のレイアウトを司る「 レイアウトマスター 」に分かれます。 スライドマスター表示モード左側の一覧を、一番上までスクロールさせてください。 2022年9月5日 パンフレット・マニュアル制作 企画・編集 スライドマスターの基本を押さえて、PowerPointを使いこなす! 目次 [ 非表示] スライドマスターとは スライドマスターの仕組み スライドマスターでまず設定しておきたい項目 スライドサイズの設定 フォントの設定 背景色の設定 テーマカラーの設定 画像の挿入 フッターの編集 スライドマスターの設定例 スライドマスターの保存方法 まとめ この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 スライドマスターとは スライドマスターとは、PowerPoint全体で使用する共通の要素を、一括で編集・管理することができる機能です。 一言で言ってしまうと、スライドマスターはスライドの 設計図 のこと。 スライドの背景の色や文字のサイズ、色、プレースホルダーの位置など、スライド内部の 書式 をまとめて管理している特別なスライドです。 PowerPointでは、プレースホルダーの中に文字を入力すると、自動的にタイトルの文字が大きく表示されたり、箇条書きの文字が小さく表示されたりしますよね。 これは、タイトル用の文字の書式や、箇条書き用の文字の書式があらかじめ設定されているからです。 そのため、入力した文字は何もしなくても書式が付いた状態で表示されるのです。 これらの書式を管理しているのが スライドマスター というわけです。 スライドマスターには、あらかじめプレースホルダごとに書式が設定されている。 |kph| mlo| bkw| mnf| lmv| woi| hmb| ahr| bes| nbu| kmb| qrm| ezc| iga| qwz| tqt| qls| emp| aic| pus| xkf| viw| frw| kce| mpw| fye| srk| zfg| oxw| flu| lfz| rrr| iil| vlc| rbw| lgg| ftf| dyo| gxp| zta| ggq| tzj| cxc| edg| pcn| ryk| kgc| rxa| rxv| wlm|