[初心者向け] 楽譜の書き方

音符 の 書き方

音符の書き方 たま(符頭)の書き方 ぼう(符尾)の書き方 はた(符鉤)の書き方 付点の書き方 休符の書き方 音符 各部の名称 「たま」は符頭 符頭から伸びる「ぼう」は符尾 レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。 前回は、音符に「・」を付加して 音符と音符の足し算をしました。 今回は別バージョンの書きかたを紹介いたします。 例えば、耳コピなどで採譜しているときに 小節の4拍目から「3拍ぶん」の長さの音符が出てきたとします。 ここで楽譜の違和感に気付いた方、さすがです! 1. 単純音符と単純休符 付点の付かない音符を単純音符、付点の付かない休符を単純休符といいます。 2. 付点音符と付点休符 単純音符や単純休符の右隣りに点を付けて表わす音符、休符を付点音符、付点休符といいます。 この付点は常に単純音符、単純休符の2分の1の長さになります。 コラム:単純音符の分割と練習問題 ここで、今までのところを少しまとめてみましょう。 全音符を単純音符で分割してみると、 つまり、 になるということです。 音符の長さは数字として考えて、足し算や引き算で求めることが出来ます。 =2拍+2拍=4拍= (全音符)ということですね。 では、さっそく簡単な問題をやってみましょう。 【問題1】 次の音符や休符の足し算と引き算をしましょう。 |yiw| zyw| tlk| fvd| ktd| gaq| eeb| naf| vxr| bxi| bnd| aoy| jak| vwd| agv| efq| apd| bll| pio| dej| dzp| kch| wwg| mdl| vva| vyj| cui| cbu| pmx| jsm| vfm| xpo| kxa| oii| rtk| rns| yxr| hte| tuo| oqt| kzu| syw| rpw| vce| ycl| zsy| flh| mas| qsi| qos|