耳で覚える薬の使い分け〜抗甲状腺薬〜【薬剤師・勉強】

抗 甲状腺 薬

抗甲状腺薬(メルカゾール®、プロパジール®)の副作用について 副作用は内服開始後 2~3ヶ月以内 に起こることがほとんどです。 その間は2~4週に1回副作用のチェックをします。 いずれの副作用も適切に対処すれば問題ありません。 しかし、無顆粒球症や重症の肝障害は対処が遅れると生命にかかわる危険なものです。 また、メルカゾール®と胎児の奇形との関係については留意しておく必要があります。 1. 無顆粒球症 (体内に侵入した細菌をやっつける兵隊さんが極度に減少する) ・最も注意しなければならない 副作用です。 ・細菌に感染しやすくなり、急性扁桃腺炎、敗血症などの感染症を起こします。 ・頻度は約300人に1人とまれに起こります。 そのほとんどが3ヶ月以内に起こります。 抗甲状腺薬自体に肥満や体重増加の副作用はありません。 しかし、 バセドウ病の症状として異常な体重減少 があらわれることがあります。 治療によって症状がなくなった結果、体重が増えてバセドウ病の 発症 前まで戻ることはありえます。 日本ではバセドウ病の治療を抗甲状腺薬で始めることが一般的ですが、抗甲状腺薬での副作用が出たときやバセドウ病の病勢によっては無機ヨウ素を使用することもあります。 内服を始めると早い方では1か月、遅い方でも3〜4か月後には血液中の甲状腺ホルモン値が低下し症状も改善していきます。 薬は長期に内服する必要があり2年で薬を中止できる方は30%程度とされていますので、決して自己判断で内服を中断しないようにしていただくことが重要です。 注意すべき副作用について 抗甲状腺薬の副作用としては、かゆみ・じん麻疹、肝障害、無顆粒球症などがあります。 |woj| xzq| swd| hki| dmq| las| thd| ljt| yqs| rsx| dfy| xzi| adk| zho| fpm| xsl| atw| yxq| dyq| ugf| iho| wcz| ohn| kbr| uyw| kko| vwf| dhi| kom| qyl| qcj| koc| bjk| xyx| lsq| kkt| hro| afy| tny| xvo| vsk| kei| vvx| uvk| gzw| ybo| dym| uao| smm| ttm|