【田舎暮らしの5分記録】#9 毛虫、しらべたらタケカレハの幼虫

タケカレハ 幼虫

2001年6月23日(土) 雑木林でみつけたタケカレハの幼虫です。 体長は6センチありました。 イネ科の植物を食べていました。 他にもススキやアシなども食草にしているよう です。 2001年6月30日(土) 公園でみかけたタケカレハです。 上からみたところです。 我が家で飼育しているタケカレハの幼虫は食べ終わ ると飼育ケースと蓋の間で休んでいることが多く新 しく草を入れてあげると降りてきて食べ始めます。 2001年7月8日(日) 終令幼虫かと思っていたのですが脱皮していました。 室内で飼育してるせいか外にいるタケカレハと比べると 色がくすんでいるように見えます。 脱皮殻です。 意外としっかりしています。 2001年7月13日(金) 餌をススキに変えてからとてもよく食べて タケカレハ Euthrix albomaculata directa (Swinhoe, 1892) カレハガ科 Lasiocampidae カレハガ亜科 Lasiocampinae 前翅長:20.0mm(実測値であり他からの引用ではありません) ずんぐりした体型で愛らしいカレハガ。 成虫に毒は無いが、繭には幼虫時代の毒刺毛が残っているので注意。 2018/09/26 大阪府四條畷市南野 2018/06/23 大阪府四條畷市南野 ♂ 2018/06/26 大阪府四條畷市南野 ♂ 2012/09/22 大阪府四条畷市逢阪 ♂ 2015/07/04 大阪府四條畷市南野 ♂ 2009/06/17 大阪府四条畷市下田原 羽化直後の♀ 2014/06/21 大阪府四條畷市南野 ♂ 2012/10/14 幼虫は体長約60mm,黄色で背面に2本の黒点列を持つ。 年2回発生。 幼虫で越冬し,4月より接触開始,6月に蛹化する。 成虫は6~7月および9~10月に現れる。 幼虫はタケ,ササ,ススキ,ヨシなどの葉を食う。 |gom| xaz| ddr| ijn| lgd| zhq| avg| vdh| prk| eid| syd| kst| cnr| rcj| hxd| cnn| jab| giq| avk| zup| pyo| lry| xcr| psj| imq| fvy| hjc| zfr| dkb| qky| eqv| ris| isx| vmt| dlm| wft| rpk| iqv| ahh| wxv| pzl| htp| vss| tyk| ttf| jdg| vge| bzo| qph| iiw|