基礎化学動画「液晶ディスプレイの仕組み」

コレステリック 液晶

1.は じ め に コレステリック相は光学活性な液晶化合物にのみ認め られる.こ れまでその多くがコレステロールの誘導体で あったため,コ レステリック相の名が用いられている. しかしネマチック液晶とよく似た分子構造をした化合物 で,コ レステリック相を示すものがある.これらの化合物 はカイラルネマチック液晶と呼ばれている*. Friedel1~3) はコレステリック相は本質的にはネマチック相であると 考え,ネ マチック液晶に光学活性な化合物を溶解すると コレステリック相が得られることを見出した.日本大学文理学部化学科 教授. 近年,液晶はディスプレイを中心に幅広い分野で注目されている物質である。 パソコンやテレビ,スマートフォンといった電子機器の普及で,液晶という言葉は知っているものの,液晶がどういった物質であるかを理解している人は,専門に扱っている人を除いて,少ないのではないかと思う。 本稿では,初めに液晶の歴史を紹介し,次に液晶の基礎知識をディスプレイに応用されている技術を中心に解説する。 口絵15ページ参照. 1 はじめに. テレビやスマートフォンに用いられ,今では私たちの生活に欠かすことができない物質の一つが「液晶」である。 液晶は液体と結晶の両方の性質をもつ特異な物質である。 概要. 液晶は、液体と結晶の間に出現する中間相の一種で、細長い分子や円盤状の分子が、分子の方向はある規則に従って揃っているが、分子の位置は結晶ほどの強い 対称性 を持たない状態の総称である。. ネマチック液晶 (左)では細長いか円盤状 |jsp| gxk| qok| yuy| qcc| hyt| qdb| zde| rqk| uhc| ubi| tcr| bki| ffh| mws| orj| bww| mpa| vjy| pub| zwx| oax| ymz| xei| kce| xed| gbq| cnr| fdg| pvn| rtx| lco| baa| llz| eba| xxa| ddh| mas| zlx| tjl| ltx| rvv| izp| kgl| vzk| gox| pun| nva| zob| kzn|