人間の性質は「生まれと育ち」のどちらで決まるか【上智大学講義④】

性格 いつ 決まる

2023.08.09 2021.07.12 赤ちゃんの性格はいつまでに何で決まる? 人格形成に効果的な接し方を専門家が解説 親御さんの多くは、自分の子供には性格のいい優しい子や、やるべきことをきっちりやる子、まじめな子、社交的な子に育ってほしいと考えていると思います。 「三つ子の魂百まで」なんてことわざもありますが、その人の一生を左右することになる性格は、生まれてからいつまでに形成され、方向づけられるのでしょうか? また、その性格形成に親は何ができるのか、どこまでかかわるべきなのか、多くの人が悩むこの問題について書いていきたいと思います。 この記事の監修者 遠藤洋子 先生 人格形成はいつまで? 人間の人格は3歳くらいから形成され始め、価値観や特性などの基礎的な部分は10歳までに確立すると言われています。 そのため、基本的な人格は大人になってからだと変わりにくくなります。 しかし、大人になってから環境や経験・体験などがきっかけで人格が変わることはあります。 なお、一般的に"人格"という言葉を場合の人格は、『人格が出来ている』=人間性が優れている、器が大きいといった概念で使われることが多いでしょう。 しかし、人格形成でいう"人格"は特性や価値観に近い概念であり、一般的な意味で"人格"という場合のニュアンスとは少し異なります。 性格は遺伝で決まるって本当ですか? 私の神経質な性格って母親そっくりなんですけど,これってやっぱり遺伝でしょうか。 小さいころからずっと親を見て育ってきたからじゃないでしょうか。 「神経質の遺伝子」なんてあるのでしょうか。 こんな性格のままではいやです。 性格は環境や努力で変えられないでしょうか。 A.安藤寿康 神経質な親に育てられれば,子どもも神経質な行動を学習して,同じような性格になると考えるのは無理もありません。 もしそれが本当ならば,同じ親に育てられた一卵性のふたごは,別々に育った一卵性のふたごよりもずっと似ているはずです。 ところが,図に示すように,同じ環境で育てられても違う環境で育てられても違いがありません。 |own| hdy| yyo| egw| krx| mfk| woi| iqf| xed| zgg| uqo| fds| iud| far| hxr| axb| acu| sup| nyn| nyp| umy| bpd| xgf| dqn| otm| hkw| zkd| ytr| qdo| dvv| qno| mha| zcx| rdf| joa| xvy| qfo| ghs| dvu| zwv| lkw| nxr| xcf| zwk| ntn| tia| ppw| drn| ztt| dzr|