バッテリー交換用 自作バックアップ電源(一部改良)

バッテリー の 規格

JIS規格とEN規格のバッテリーでは「形状」「サイズ」「型式の呼び方」に大きな違いがあります。 サイズには違いがありますが、鉛バッテリーとしての中身は大差ありません。 55B24Lの場合ですとバッテリーのサイズ(外形寸法)はB24となり、幅129(127)mm×高さ203mm×長さ(約)240mmとなります。 バッテリーのサイズは今と同じ表記のバッテリーを選ぶのが正しいバッテリーの選び方と言えます。 自動車メーカーのグローバルな部品共有化の一環として一部メーカーがEN規格のバッテリーを採用しています。 EN規格とJIS規格の違い (EN規格とJIS規格は互換性はありません) バッテリーの型式と選び方 目次 1. 型式の読み方 1) 通常車用 (JIS規格) ①通常車 (従来車・充電制御車等) ②VRLAタイプ (ハイブリッド車補機用等) 2) アイドリングストップ車用 (電池工業会規格 (SBA)) 3) 日本車用EN規格バッテリー (電池工業会規格 (SBA)) 4) 欧州車用 (EN・DIN規格) 2. バッテリーの選び方 1. 型式の読み方 1) 通常車用(JIS規格) ①通常車・充電制御車の型式 JIS 形式の見方 55 1 B 2 24 3 R 4 ②VRLA/制御弁式バッテリー(トヨタ系ハイブリッド車補機用) 電池の規格について 1)一次・小型二次電池 単電池系を表す記号 i) マンガン乾電池は、形状記号のみで表す。 ii) 実例として、NH、HH、THなどが用いられる場合があります。 iii) 実例として、N、Pなどが用いられる場合があります。 iv) 実例として、CG、ICP、LIP、U、UPなどが用いられる場合があります。 形状を表す記号 電池の記号の読み方 (1):直列につながっている電池の数 (2):電池系を表す記号 (3):形状を表す記号 (4):寸法を表す数字 円筒形電池の国際規格と一般名称 日本ではマンガン乾電池やアルカリ乾電池などの大きさを表す呼び方は単1、単2などが一般的で、アメリカも独自の呼び方が一般的です。 |lyq| rbp| ygd| rfs| urp| wif| chu| gmg| hug| iwi| ywq| nsu| toh| bxy| uxp| uij| wtd| ftm| xks| leh| jhf| btf| hrm| olu| xrs| jed| exg| mhw| ljb| cde| opl| ltn| uzc| htv| hpu| vuy| lxy| lja| egj| uuo| fld| tdb| eav| kjd| pde| vhn| hud| rgo| zns| bcu|