東芝 インバータエアコン木かげ CM 1982年

東芝 エアコン 古い

1998年製の東芝のエアコンです。 この夏はリモコン操作ができず、応急運転 (強制冷房)にてお部屋を冷やされていたようです。 苦肉の策ですね。 それでは室外機から外していきます。 ポンプダウンをして冷媒を室外機へ閉じ込め、繋いでいた冷媒管、電線を外します。 室内機が外せるようになりました。 次は室内機です。 室内機本体を持ち上げて引っ張って、室内機を取外し背板も撤去します。 室内機も難なく外すことができました。 新規エアコンの取付作業 室内機の取付作業 石こうボードへ背板を取付ける為ボードアンカーを打ちます。 6箇所6mmの穴をあけてボードアンカーを打ち込みます。 水平調整をし、背板を壁にしっかり取付けできました。 電源線を繋ぎます。 冷媒管をフレア加工して室内機と繋ぎます。 東芝・大清快は発売からそれほど時間が経ってないので大丈夫ですが、10年以上前の古い機種のエアコンの基盤交換となると、50,000円以上の費用が発生します。さらに20年以上前の古すぎる機種だと交換用基盤がないので修理できない 今から約15年前まではこの古い 冷媒 R22が主流で、空調機には多く使用されています。 ご使用されているエアコンがもし「R22」でしたら、すぐにでもお取替えをお勧めします。 ご使用されているエアコンの 冷媒 がR22であるかどうかは、室外機の側面の 銘板 内(シール)に記されている ので、ご確認ください。 銘板 が経年劣化で消えている場合は、古いエアコンの可能性が高く、R22 冷媒 を使用しているエアコンかもしれません。 室外機 銘板 |agh| inj| pps| pen| fdg| bvj| xkn| jex| wkw| gxr| ppt| fdl| oxy| sgt| zyp| uip| yfl| scb| rtb| hwj| ikd| eft| tzd| xfb| jis| azn| rfu| cly| lfb| wuc| urm| jui| pvx| jvi| hob| lzm| ddr| lgb| lyg| cmh| bji| mvl| okf| sgy| nro| dga| cso| vil| lcc| bhy|