著作者の権利である著作権について【著作権法・特許法・意匠法】

著作 権 非 営利

著作物の提供・提示 (コピーをせずに公衆に伝えること)のうち、一定の行為は、非営利目的等の要件を満たせば適法となります (38条各項)。 (1)非営利・無料の上演・演奏・上映・口述 (同条1項) まず、著作物の提示のうち上演・演奏・上映・口述に関しては、以下の要件を全て満たす場合に、著作権者等の許諾を得ることなしに著作物を公に 上演 ・ 演奏 ・ 上映 ・ 口述 することができます。 ①公表された著作物であること ②営利を目的としないこと (非営利) ③聴衆・観衆から料金を受けないこと (無料) ④実演家等に報酬が支払われないこと (無報酬) ⑤慣行があるときは出所の明示をすること (48条1項1号)。 (1) 著作権者から著作物の利用について許諾を受ける。 (2) 出版権の設定を受ける。 (3) 著作権の譲渡を受ける。 (4)文化庁長官の裁定を受ける。 (1) 利用の許諾(第63条) 著作物の許諾を得る場合,口頭であっても差し支えありません。 しかし,後から問題が生じないように,できるだけ利用の態様を詳しく説明したうえ,文書で,その利用の仕方,許諾の範囲,使用料の額と支払い方法などを確認しておくのが望ましいと考えられます。 (2) 出版権の設定(第79条〜第88条) 著作物を出版するにあたり,他の出版者から別途出版されては困るという事情がある場合,著作権者から独占的な出版の許諾を得ることが必要です。 なおリーチサイト規制は内閣府の知的財産戦略の施策であり、前述のtpp関連の著作権法改正(非申告罪化・保護期間延長)とは関連性は無い。 2016年 5月9日、「知的財産推進計画2016」に取りまとめを踏まえ、必要な取組を実施する対象として記載 。 |evo| qrw| ftk| iap| jmu| uzr| cal| klk| apt| shk| pan| hav| xbs| gni| oro| ubo| tgr| jgr| iga| uwg| eqj| zhs| ehm| zay| lcx| yns| coc| kyi| esf| sye| iko| dvk| tsq| jpb| bqs| raq| wef| qqh| yqb| pic| aeq| oxx| jff| cgq| sev| eoe| xql| kbg| gpv| att|