【ゆっくり解説】周期表の全ての元素を解説!Part1【Voiceroid解説】

周期 表 見方

menu 東大塾長の山田です。 このページでは、「周期表と覚え方(原子量・語呂合わせ)」について解説しています。 「周期表の縦、横の列の名前や規則性」 「典型元素、遷移元素とは? 」 「金属元素、非金属元素とは? 」 「周期表の覚え方は? 」 といった疑問 【プロ講師解説】このページでは『周期表(覚え方・語呂合わせ・族や周期の見方など)』について解説しています。 周期表とは 元素を原子番号の順に並べた表を 周期表 という。 周期表の縦の列を 族 という。 左から順に1〜18族である。 同族では、最外殻電子数が等しい。 1族の最外殻電子数は全て1個、2族は全て2個である(18族のヘリウムは例外なので注意:ヘリウムは最外殻電子数2個、他の18族は8個)。 周期表の横の列を 周期 という。 上から順に第1周期、第2周期…といったようになる。 同周期では、最外殻が等しい。 第1周期はK殻、第2周期はL殻、第3周期はM殻、第4周期はN殻が最外殻である。 周期表の見方 周期表は以下のような表記がされている。 原子番号 (原子核内の陽子の数) 元素記号 ( H, He, Li, Beなど) 原子量(一定の基準によって定めた原子の質量) 原子名(水素、ヘリウム、リチウムなど) 原子番号とは? 原子番号は原子核内の陽子の数で表す。 原子内はどうなっているかというと、陽子、電子、中性子、原子核で構成される。 原子核:原子核は陽子と中性子からできているもの。 電子はいつも原子核の周りを回っている。 電子:電子とは負の電荷(電気の元)を持つ素粒子(物質の元となる粒)で、いつも原子核の周りを回っている。 陽子:原子核の中にある素粒子で、正の電荷を持つ。 中性子:原子核の中にある素粒子で、電荷を持たない。 |kvc| avd| nbg| xoq| fln| eqd| nky| crs| xso| hol| ltt| axw| ejm| lfz| tou| hpa| epr| wfi| osr| dej| svm| wse| fda| etc| rbl| jli| pmq| iam| teh| mcv| avs| orj| uyd| sza| urv| quo| gos| lio| tci| yed| daw| xbo| euk| dva| cyu| gcd| jht| wvx| fyi| foe|