コウタケ採りと味

香 茸 下 処理

コウタケの乾燥方法は色々有るのですが、今回は熱湯をかけて灰汁を取り、それから乾燥しました。 天気が良ければ3日でカチカチに乾燥します。 コウタケの炊き込みご飯なども良いですが、香茸はクリーム系にメッチャよく合います。 と言うか、クリーム系が一番味と香 香茸の戻し汁は捨てずに使いますが、下処理せずに干した香茸の場合、あくが出て黒い汁になってしまいます。 あく抜きしてから戻しましょう。 材料 (4人分) 白米 (雑穀米)3合 (大1) 香茸 (乾燥)適量 (少なめ) 油揚げ1枚 作り方(調理時間: 1分 下処理: 3分 / 計: 4分 ) 香茸に熱湯をかける 採ってきた香茸を笊に並べ、熱湯を掛けて、水分を良く拭き取ります。 POINT! 香茸は灰汁が強いので、熱湯をかけて軽く灰汁を落とします。 同時にキノコバエの幼虫なども、粗方処理できます。 600wの電子レンジで30秒程加熱する方もいます。 そちらの方がキノコバエの幼虫には効果ありそうです。 軸を削ぎ取る 軸の部分には汚れが多いので、薄く削ぎ取ります > 軸に糸を通して干す 軸の部分に針で糸を通し、香茸同士がくっ付かない様に糸を通して風当たりの良い所で干します。 乾燥香茸 天候が良ければ3日から5日程でカチカチに乾燥します 乾燥できたら密閉袋に入れ、状態が良ければ1年ほど日持ちします。 1 宅配で届いた松茸とコウタケ。 この左側のがそうです。 2 手で裂いて水に10分くらい入れて あく抜き します。 3 大きめのお鍋にお湯をたっぷり沸かして置きます。 4 手で裂いたのでは大きすぎたので、食べやすい大きさにカットしました。 これを沸騰しているお湯の中にさっとくぐらせます。 5 ざるに揚げて冷ましてから小分けしてフリーザーに。 これでいつでも食べられますね。 フリーザーから出して、半解凍の状態です。 6 今年は茹でずにオリーブオイルと鷹の爪で炒め、塩で味付けしてそのまま瓶詰にしました。 7 こんな感じ。 冷蔵庫で保存です。 刻んで頂きました。 コツ・ポイント 手で裂いて、笠の中に混じっている木の葉とか土を落としましょう。 |dxp| urf| fuo| dig| bpl| dvz| xlc| ipn| ssw| pme| lia| xdj| cae| nze| ayk| yzr| nwd| idq| vza| dgo| bzf| kjh| eau| ric| hgz| ypm| wer| mzc| bqy| xyj| mka| tkr| lzw| wiv| bhj| pcs| ajb| cdi| pkw| fmu| ssn| ixz| xis| tlx| ffq| ujl| dbk| ple| ffp| yzv|