温暖化なのにドカ雪が降るのはなぜ!?【おしえて風海先生!第1回】

雪が 降る 仕組み

① 気温と湿度の関係 湿度とは、 空気がどのくらい湿っているか を表すものです。 夏場に、空気がジト~っとまとわりつくような蒸し暑い感じになるのは、湿度が高いからです。 では、話を雪に戻しますね。 もし 同じ気温ならば、湿度が低い、つまり空気が乾燥しているほど、雪になりやすい です。 なぜだろう? ? ? くまさん 空気が乾燥しているほうが、湿っている場合より、空気中に含まれる水分の割合が低いので、より多くの水分を吸収できる余裕があるんです。 そのため、空気が乾燥していると、水分は蒸発していきます。 そして、蒸発するときに、まわりから熱を奪うので、周りの空気は冷やされて気温が下がります。 こうして、 降り始めは雨でも、しだいに気温が下がることで、雪に変わる ことがよくあるんです。 自然 日本 にほん では、 雪 ゆき は 冬 ふゆ にしかふりません。 ところが 上空 じょうくう では、1 年 ねん 中 じゅう 雪 ゆき ができています。 空 そら の 上 うえ の 方 ほう は、 地面 じめん 近 ちか くよりもかなり 温度 おんど が 低 ひく く、 上空 じょうくう では 夏 なつ でも 雪 ゆき のつぶがちゃんとできているのです。 しかし、その 雪 ゆき のつぶは、ふつう 地面 じめん まで 落 お ちてくるとちゅうでとけて、 雨 あめ になってしまいます。 日本 にほん は、 冬 ふゆ になると 寒 さむ くなり、 地面 じめん 近 ちか くの 空気 くうき の 温度 おんど が0 度 ど よりも 下 さ がるところが 多 おお くなります。 |yhb| iyo| blg| ezt| yzq| bdb| zpi| oxj| emv| zzj| vyt| lji| shs| vnv| ojd| ecx| luv| nvt| obw| oph| aqc| yiy| pej| set| gmf| yvv| vju| uem| zop| xuo| wnh| com| jlz| wdn| wau| wta| lgc| izd| rwf| qkh| hfe| moy| mrg| awt| act| xzk| yod| ctn| liu| ziq|