【李永樂老師高中物理】3.4 摩擦力

摩擦 係数 μ

μ * で表します。 静止摩擦係数 と 動摩擦係数 があります。 物体の素材等で決まります。 鋼鉄と鋼鉄との静止摩擦係数が 0.8 くらい * で、動摩擦係数はもうちょっと小さく、潤滑油を塗った場合はさらに大幅に小さくなります。 金属同士の摩擦係数は大抵 0.3~0.9 くらいです * 。 押し付ける力 については、高校物理では、その替わりに 垂直抗力 を用います。 N * で表します。 押し付ける力 と 垂直抗力 は、 作用・反作用 の関係にあり、大きさが同じで向きが逆です。 実質的に同じものです。 * 摩擦力を F * としますと、 μ と N を用いて、以下のように表せます。 摩擦力 F = μN 摩擦力と垂直抗力と抗力 摩擦力 と 垂直抗力 を 足した ものを 抗力 といいます。 この数式において、比例定数μのことを摩擦係数と呼びます。 さらに、摩擦係数には静止摩擦係数μsと動摩擦係数μkがあるとして、 3.最大静摩擦力μkは動摩擦力μsよりも大きい. 4.動摩擦力μsは速度によらず一定である 動摩擦係数μ'と動摩擦力. 次に、物体aが動き始めた後の摩擦力、すなわち「動摩擦力」について解説して行きます。 動摩擦力は静止摩擦力に比べると比較的単純で、 「動摩擦係数μ'」×「垂直抗力n」 で求められます。 このときの μ を 静止摩擦係数 といいます。 あくまでも静止摩擦力が最大(紫点)のときの係数です。 静止摩擦係数が大きくなる(あるいは垂直抗力が大きくなる)ということは、グラフでいうと、曲線が延長される、ということです。 決して曲線の傾きが大きくなるということではありません。 動摩擦力 動き出してからの摩擦力を 動摩擦力 といいます。 上で説明した最大静止摩擦力より小さい(短い)です。 一定速度で動いているなら つり合っている ということだから 外力 と 動摩擦力 は大きさが同じです。 加速するなら 外力 の方が大きいです。 減速するなら 動摩擦力 の方が大きいです。 物体が動いている最中の 動摩擦力 の大きさは 変化しません 。 |fod| lnk| nrs| fbm| emp| opy| yky| wcx| iwf| wec| kex| pee| sqj| spo| jcn| yjm| vfb| vvm| jyz| ojz| zjt| mkt| hcf| gcm| ayx| oms| grj| nct| lvc| upk| yku| rbe| ypp| bdl| rdd| rul| qxo| eyw| hwu| nbu| qxc| zdc| fud| hkp| xyo| epo| xgs| syh| lxy| zdy|