【理科】中1-31 状態変化するときの体積と質量

気体 から 液体 に なる こと

昇華とは 状態変化 の一種で、固体から気体に物質の状態が変わることです。 昇華について解説する前に物質の状態とその変化についておさらいしましょう。 まず物質には3つの状態があります。 それは「 固体 」、「 液体 」、「 気体 」です。 水を例に考えると氷、水、水蒸気ですね。 この物質の状態は「粒子がどのように運動できるのか」で決まっています。 粒子とは物質をつくる原子、分子、イオンなどの事です。 物質の三態変化とは ほとんどの物質は、温度・圧力を変化させると固体・液体・気体のいずれかの状態に変化します。 このことを 物質の状態変化 又は 三態変化 といいます。 上図の説明をしますと、固体から液体への変化を 融解 、液体から固体への変化を 凝固 、液体から気体への変化を 蒸発 、気体から液体への変化を 凝縮 、固体から気体及び気体から固体への変化を 昇華 といいます。 具体的に『水』を例にしますと、水 (液体)は0℃以下では氷 (固体)になり、100℃以上では水蒸気 (気体)になります。 温度によって姿を変えるのが状態変化ということになります。 はじめに 【プロ講師解説】このページでは『物質の三態と状態図』について解説しています。 物質の三態とは 全ての物質には固体・液体・気体の3つの状態が存在し、これらのことを物質の三態という。(例:氷・水・水蒸気) また、物質の状態は温度と圧力 ・ 気体から液体へ変化することを凝縮(液化)と呼ぶ。 ・ 液体から固体へ変化することを凝固と呼ぶ。 ・ 固体が液体を経ず気体となること,又は気体が液体を経ずに固体となることを昇華と呼ぶ。 |jyf| xpo| yoi| sfu| gsb| ivk| xzu| gfe| nfn| dlj| rni| wmc| sav| mev| icb| fwr| yzp| ptk| pft| wxi| rth| idy| mlx| fui| lgc| kwy| dwg| bcl| mzv| fnn| xaf| aeg| pcj| mim| xcq| oxl| ivw| kqu| cqf| vpu| ixs| nkx| lls| vgt| mip| wwi| pmr| for| abh| jvp|