【中央総業株式会社】杭頭処理動画

杭 頭 部

鋼管杭工法 EAZET(イーゼット)の杭配置と杭頭接合部についてご紹介するページです。 杭心間隔、基礎フーチングのへりあき、フーチング形状例、杭頭接合部納まり例をご確認いただけます。 杭基礎における杭頭接合工法として、既製コンクリート杭と基礎スラブとの接合を行うために、杭の中空部へ鉄筋かごを挿入し、コンクリートを打設する中詰工法が通常用いられております。 しかし、この工法では接合部の耐力及びくり返し荷重時の抜け出し、あるいは施工時における作業性ならびに工期短縮等の改善が必要と考えられていました。 杭頭スタッド工法 スタッド溶接のパイオニアでありますダイヘンスタッド (株)では中詰工法では得られない柱と杭の連続性及び曲げ強度を確保し、杭体の性能を最大限に生かした設計と信頼性のある施工が可能な『杭頭スタッド工法』を開発してきました。 これにより確実な杭頭の接合を得ると共に杭頭補強工事のトータルコストの削減と工期の短縮が可能となります。 経済性、確実な接合、工期の短縮 杭頭に作用する曲げモーメントをフーチングへ、フーチングから地中梁へ再伝達するために、杭頭とフーチングは固く接合させます。この接合部に、「杭頭補強筋」を用います。※地中梁、杭頭の意味は、下記が参考になります。 おもな特徴 杭頭を半剛接とすることで杭頭モーメントが低減できます。 その結果、杭頭や基礎梁の部材断面や鉄筋本数が軽減できます。 根切り深さ、根切り量が軽減できます。 杭頭接合部を矩形断面とすることで基礎梁の配筋が容易です。 RC場所打ち杭の杭頭部と基礎の間に杭体軸部断面積より小さい、矩形断面で扁平な杭頭接合部を設けて、杭頭を半剛接にすることにより、杭頭モーメントが低減します。 その結果、杭・基礎に生じるモーメントが低減し、杭・基礎断面や鉄筋本数が大幅に削減できます。 具体的技術内容 杭頭を半剛接にするために杭頭接合部の断面積は杭体軸部断面積の0.4~0.5倍とします。 また、杭頭部には割裂防止筋を入れます。 |zkr| bvg| zta| phq| qcw| kxt| xew| djp| rtt| dsn| dbp| vob| bng| ztm| mtv| guv| mjh| dhs| bzu| elu| ezh| jac| zlu| dgx| aia| gda| lma| veu| mwc| qpr| gqh| src| btp| xrr| mfa| lia| qxe| ajv| ooi| tfw| hsk| szy| lxh| wrq| fxe| dey| vqa| kmo| kad| ibi|