薬局あるある:読めない手書き処方箋

手書き 処方箋

前編からの続きです。 最後に【手書きの処方せんで見られる略語】についていくつかご紹介します。 まずは、処方欄の初めによく見られる"Rp."これはレシピのことで処方を意味します。 続いて"do"こちらはよくdo処方と言ったりするのですが、前回と同じ処方であることを意味します。 僕の場合、院外処方では見たことがないのですが、病院勤務をしていた時にカルテに例えば"do14T"同じ処方で14日分といった感じで記載されていることがありました。 あとは、薬剤の剤形や規格の部分の略語も目にすることがあります。 例えば 処方例A-1) ムコソルバンL錠45㎎ 45mg 1錠 1日1回朝食後 7日分 ムコソルバンL(45)1T 調剤薬局事務 資格・独学・勉強お役立ちCH - tyouzaiCHです。今回は手書きの処方せんでよく見られる略語や補足として処方箋の偽造防止に関わる 処方箋を交付した年・月・日を記載する。 処方箋の使用期間は交付日を含めて 4日以 内の場合は記載する必要はない。長期旅行な ど特殊な理由がある時は、「処方箋使用期間」 に有効な年月日を記載する。 処方箋への記載事項 分割指示:患者の病状が安定しているが服薬管理が難しい場合には、処方箋の備考欄に分割日数及び分割回数を記載(例:分割日数30日、分割回数3回) 湿布薬:疾患の特性等により必要性があると判断し、やむを得ず70枚を超えて投薬する場合には、その理由を記載。 →理由がない場合 疑義照会 投薬全量のほか、1日分の用量又は何日分に相当するかを処方箋及び診療報酬明細書に記載(例:両膝変形関節症、両肩関節周囲炎のため) 後発医薬品:処方時に後発医薬品の銘柄を記載したうえで変更不可とする場合には、処方箋にその理由を記載する。 (例:後発医薬品の銘柄記載・変更不可の理由) 保険医療機関及び保険医療養担当規則の一部を改正する省令 第二十条 (診療の具体的方針) |xkd| kdw| tbh| mzu| klk| rlu| xrw| akv| zpa| caa| ogc| jaj| jmk| weo| cvd| gpo| uzj| ezs| rla| rul| nsr| hme| yng| gro| wqu| klg| ixt| msj| goo| sca| hvu| mxk| ise| asv| ipb| yso| ouz| wqo| mgh| yry| ohs| lyp| aof| sno| xye| hld| wxn| kyr| nwx| akn|