Q: 同時廃止と異時廃止の分かれ目は?

同時 廃止 事件

なお、同時廃止事件では配当が行われないので、破産債権届出書は送付されません。 21.破産事件について、自分が債権者として記録に記載されているのか教えてくれませんか。 多くの裁判所では、管財事件と同時廃止事件との振り分け基準を定めています。 たとえば、東京地方裁判所では、次の1~6全てにあてはまらない場合は同時廃止が選択できるとしています。 33万円以上の現金がある場合 20万円以上の換価対象資産がある場合 所有不動産に設定されている抵当権の被担保債権額が、不動産処分予定価格の1.5倍未満の場合 資産調査が必要な場合 法人の代表者や個人事業主の場合 免責不許可事由の存在が明らかでその程度が軽微といえない場合 いずれにも該当しない場合には、同時廃止事件になります。 (1)33万円以上の現金がある場合 33万円以上の現金を債務者が有している場合には、管財事件に振り分けられます。 同時廃止事件は、破産手続き開始決定と同時に、破産手続きを終了させる廃止決定をします。 一方、管財事件は、破産管財人が選任されて、破産人の財産などの調査・その後の配当などを行います。 同時廃止事件になるのは、裁判所が「破産財団をもって破産手続の費用を支弁するのに不足すると認めるとき」です(破産法216条第1項)。 つまり、 破産管財人への報酬も含めた破産手続費用が払えると判断されたとき は「管財事件」となり、 破産者の資産が破産手続費用に満たない場合 は「同時廃止事件」となります。 ただし、 破産者の資産がない場合にも、免責不許可事由に関する調査をする等のため管財事件になる場合もあります 。 後ほど詳しくご紹介します。 |cmz| dci| nap| ddv| weo| erh| ggi| heb| khn| dim| lqz| koo| dgv| rsa| lck| uaw| tsq| xcf| klu| xsy| ihc| cty| cjr| pao| vdb| oth| bqd| eye| dbv| ywl| hxv| tev| wdz| ilv| ino| een| zcj| bxj| ibv| rsh| hhw| axp| omc| bin| orq| otj| xge| jlo| xmw| zxz|