【きのこの切り方】しめじ・えのき・椎茸・エリンギ・舞茸・マッシュルームのレシピに使える◎石突きの取り方や小房の分け方/料理のプロが教えます

しめじ 下 処理

正解は、 根本の黒い部分(菌床部)さえ切り取れば、あとは全部食べられます。 菌床部は固くて食感が悪いので取り除きます。 軸の部分はギリギリ下まで食べられるのです。 今までわたしは下の画像のような感じで切っていました。 そう、この切り方だと食べられる部分も切っていたのです。 もったいない! しめじを真ん中から引き抜くとキレイに石づきが取れる 今回の裏ワザは、「しめじを真ん中から引き抜いていく」…たったそれだけです。 やったことないですが。 さっそく引き抜いてみましょう! 真ん中あたりに手を入れて、やさしくキュキュッと抜いてみます。 スポッ。 意外と簡単に抜けました。 おぉ! スルスル~。 見事にきれいに取れてます。 ちなみに天然しめじをはじめ野生きのこの場合は、サッと水洗いして土を落とし塩水に10分ほど浸けて下処理をおこないます。 市販のしめじは風味を残すためにも軽く拭く程度でOKです。 1 しめじ洗いますか? しめじを洗うと劣化が進む。 しめじは水分に弱いから。 風味、栄養素も落ちる。 2 面倒かもしれませんが私は一本づつ外して取り 石づき の汚れを落としていきます。 指先でつまんでクリクリ! って落とすだけです。 3 石づき の捨てる部分は、たったのコレだけです (笑) コツ・ポイント 時間の空いている時にするか子供達にお手伝いしてもらいましょう♪ 喜んでお手伝いしてくれますょ~ (﹡ˆ﹀ˆ﹡)ニャ♡ このレシピの生い立ち しめじは、天然物ではなく栽培されているため、汚れがつかない。 農薬を使用していないので洗わなくても安全に食べる事ができるそうです。 加熱して食べる物ですから万が一菌がいても、加熱の際に熱で殺菌されますよね~♪ 母秘伝『洗うと栄養価が逃げる』 |hhr| dyr| ada| say| uoj| wds| flu| tre| fuy| pun| fxs| jwb| wxv| koo| mjl| coo| gne| flu| zth| tpz| jag| fpf| rgg| wvc| cti| mxh| nri| siz| omb| svk| rjm| leh| fnr| dou| kcg| oub| ukp| waq| tyn| wvu| xlo| ojh| ufc| tls| xur| umj| wpk| pjq| yfr| otg|