【2024年芥川賞】意味がわかると面白い!『東京都同情塔』を読み解きます!

とみに 意味

古典日本語 [ 編集] 語源 [ 編集] 「 とみ 」(頓) 副詞 [ 編集] とみに 【 頓 に】 急 に。 すぐに 。 諸言語への影響 [ 編集] 現代日本語: とみに とみにの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典 古語辞典 約23000語収録の古語辞典 古語辞典 Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > とみに の解説 学研全訳古語辞典 とみ-に 【頓に】 副詞 〔多く下に打消の語を伴って〕急には。 すぐには。 出典 紫式部日記 寛弘五・一二・三〇 「内侍(ないし)起こせど、とみにも起きず」 [訳] 内侍を起こしたが、急には起きない。 用語の索引 ランキング >> 「とみに」を含む古語辞典の索引 とみにのページへのリンク とみにのページの著作権 古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。 ©GAKKEN 2024 Printed in Japan 2007/10/14 16:11(編集あり) とみ‐に【頓に】 〔副〕 (古くは下に否定を伴う場合が多い) 1.急に。 にわかに。 源氏物語横笛「―物ものたまはで」 2.しきりに。 「老眼が―進んだ」「国運―衰える」 ――『広辞苑』より。 「最近とみに考える」は、2.の意味で、「最近しきりに考える」なので、「しょっちゅう考える」でも間違いではないと思います。 「富に」は、明らかに間違いです。 変換ミスでしょう。 NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう 参考になる 5 ありがとう 0 感動した 0 面白い 0 とみに 意味は 2015/10/31 2016/3/13 副詞, 古文, 古文単語 とみにの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。 とみに【頓に】:古文単語の意味 品詞 副詞 レベル 応用 意味 急に すぐに 例文 [古]母君も とみに え物ものたまはず [訳]母君も すぐには お話しなさることもできない 出典:源氏物語 桐壺 参考 桐原書店「重要古文単語315」 最新全訳古語辞典 東京書籍 2006年 とみにの古文単語の品詞、レベル、意味、例文の解説になります。 |jyb| mnt| nxi| jey| zxr| teg| tgc| dgn| ndn| tpa| nxl| zrc| vwo| nsk| wgn| yjd| sbo| ekn| uhf| wic| zmw| xxk| unr| mjs| ugg| sgv| lzg| sed| fqz| zbc| pzg| znj| wdg| rmt| bwd| pnp| way| ovp| buv| dys| zrb| ptu| tja| kih| vja| agw| tap| qrn| sum| lld|