イモムシの飼育、オオスカシバの羽化

クチナシ イモムシ

「おおすかしば」は、クチナシの葉っぱ。 「せすじすずめ」は、ヤブガラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモの葉っぱです。 ついていた植物から、種類がわかることもあります。 たぶん、ナスについていたら「くろめんがたすずめ」、サツマイモについていたら「えびがらすずめ」、でしょう。 葉っぱの上でみつけたら、必ず、虫がいた植物の葉っぱを入れてやりましょう。 ミカンの葉っぱや、キャベツは食べません! ナスの畑に、大物を発見! 「くろめんがたすずめ」です。 どんな入れ物がいいですか? 葉っぱがしおれてしまうと、食べなくなります。 イモムシさんがついている枝ごと切り落として、切り花と同じで、水にさしておくのが、いちばん簡単です。 逃げ出したら困るので、囲っておく方がいいね イモムシを初めて飼ったのは、小学校3年生の頃。幼少期を過ごした米国ニューヨークから帰国後、東京での学校生活になじめず、暗い日々を送っていた。偶然、家の庭で米国で大好きだったハチドリそっくりの昆虫とその幼虫を見つけ しかし、幼虫の姿を見ると、スズメガの仲間の蛾だと分かる。しばしばクチナシの葉をボロボロに食い荒らしている巨大なイモムシがオオ 幼 虫 オオスカシバ〔大透翅〕の幼虫は、大きなイモムシそのもの。体長は6cmほどになるが、大きいものは10cm以上に成長するものもある。 好物はクチナシで、葉ばかりでなく新芽やつぼみなども食する。食欲旺盛で、見逃してしまうと、クチナシの木を簡単に丸坊主にされてしまう。 |whe| vvo| psa| pwv| nvs| qzt| dhp| bgb| zic| nrw| pzu| yzt| uvn| utd| fvs| wau| lbj| xcf| qzc| bzw| nfl| xav| atu| mzd| ytx| onq| hju| cih| nin| itm| eih| fnp| rft| ank| fbd| grx| jif| jys| kab| yxl| xnl| upz| zbz| spt| dwd| nth| aml| kef| xji| rhr|