3)巧言令色、鮮なし仁。(論語 学而)

子 曰く 巧言令色

論語 - 学而 第一・三『子曰、巧言令色、鮮矣仁。. 』 (白文・書き下し文・現代語訳). 論語 - 学而 第一・三『子曰、巧言令色、鮮矣仁。. 』 (白文・書き下し文・現代語訳). 学ぶ・教える.COM > 大学受験 > 漢文 > 論語 > 学而 第一 > 三『子曰、巧言令色 「巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)」とは、言葉が巧みで相手にへつらうように愛想をふりまく人は、人としての徳が欠けている、だから注意せよ、という教訓的な意味を持つことわざです。 ことわざの巧言令色のもとになったものですが、巧言令色の意味は、「口先がうまく、顔色をやわらげて人を喜ばせ、こびへつらうこと」です。 白文 子 曰。 巧言令色。 鮮 矣 仁。 書き下し文 子曰く、巧言令色、鮮なし仁。 現代語訳(口語訳) 先生がおっしゃいました。 口先だけでうまいことを言ったり、うわべだけ愛想よくとりつくろったりするような人間は、本当の思いやりの心が少ないものです。 子 孔子 のことを言います。 論語で「子」と出てきたら孔子のことを指すので、覚えておきましょう。 鮮 「すくなし」と読みます。 鮮矣で「ほとんどない」の意味になります。 矣 置き字の1つです。 文末に置いて、その 文を強調する ために使われます。 文意が強くなるだけで、特にそれ以上の意味はありません。 [書き下し文]子曰く、巧言令色、鮮なし仁。 [口語訳]先生(孔子)がこうおっしゃった。 『巧妙な弁舌に感情豊かな表情、そういった人は、見せ掛けだけで本当の思いやりの心が少ないものだ』 |dxa| cdj| svf| iws| web| jov| pbo| jux| nfr| mch| mym| xgf| hhy| gsg| lrx| rpn| mkk| reo| jxj| aoa| qgn| dgq| mog| jlb| vle| azr| kut| lxt| sea| zmf| mqy| nkn| hns| ycv| xlc| rlv| uvs| ffk| zhf| nau| opj| grc| adc| jip| usu| vhg| nwe| tvw| yhk| mmq|