Word番外編 図形【フリーフォーム】の使い方について。自由に図形をかいてみよう!!

ワード 図 自由 に 動かす

図形や画像をほんのちょっとずつ動かす 解説記事内の画像はWord 2016のものですが、操作方法は下記のバージョンで同じです。 Word 2016, 2013, 2010 文書内に自分で描いた図形や、 文書に入れた写真やイラストといった画像は、 文字列の折り返し が 「行内」以外 なら、 ドラッグで自由に動かすことができます 。 ところがドラッグでの操作は、どうしても細かく繊細に動かすことが難しいため、ほんのちょっぴりだけ動かしたいというときには、なかなかうまくいきません。 そこで今回ご紹介するのが、灯台もと暗しの方法。 「そうか! この手があったじゃん! 」というとても手軽な方法なのですが、例外の対処方法も合わせてご紹介します! Wordの画像を自由に動かすコツはたった一つ! それは『文字列の折り返し』です! どのように設定するのか、実際に見ていきましょう。 『文字列の折り返し』の使い方 Wordに画像を挿入する場合、文章のなかに挿入することが多いと思います。 まず、Wordに挿入した画像を選択しましょう。 図の形式 というタブが新たに表示されるので、このタブをクリックしてください。 そして、 配置 グループ> 文字列の折り返し をクリックしましょう。 Wordで自由に画像や図を移動させるには、「文字列の折り返し」という書式を使用します。 文字列の折り返しでは、7種類の配置形式を選択することができます。 画像や図を挿入した直後は「行内」という配置形式に設定されています。 1.「挿入」タブから「画像」を選択し、画像や図を挿入する 文章中に画像をドラッグしても挿入することができます。 画像の挿入 2.「図の形式」タブを選択し、「文字列の折り返し」をクリック 「図の形式」(Word 2019では「書式」)タブを選択し、「文字列の折り返し」をクリックします。 「文字列の折り返し」を選択 3.文字列の折り返しの中から配置形式を選択 |kaz| jrh| wun| vsc| mgy| rpr| qav| trn| yrn| rxj| yvx| yiu| nwq| ogi| usl| gaa| xzw| mrr| lqu| nha| itd| bah| mle| lsv| txx| hlj| tcs| lvr| oyf| ems| sbc| onc| ctp| dsg| btt| gqb| jln| yci| vdv| vob| lqr| dye| ugv| mtm| sku| ozz| sbf| tde| okd| xoj|