10【構造力学】座屈

局部 座 屈

座屈の種類 柱の曲げ座屈 桁の横ねじれ座屈 梁・柱の座屈 圧縮板の座屈 圧縮補剛板の座屈 プレートガーダーの座屈 シェル構造の座屈 柱と構成板パネルとの連成座屈 各種骨組構造の終局状態と至るまでの挙動 有効座屈長の概念 座屈に関する断面区分 鋼の弾塑性挙動 有限変位挙動 兵庫県南部地震による座屈損傷事例(写真) 構造要素,構造部材,および構造全体の座屈の種類 (a) 構造部材 梁(桁) 曲げ,せん断, ― ― 2. 柱の曲げ座屈 (2 )柱の弾性座屈(基礎式)1) 座屈たわみwに関する支配方程式は,Eをヤング係数とするとき,次式で表される. d 2 w EI + Pw = 0 ( 1) dx 2 2 図‐ 柱部材の弾性分岐座屈 今回の計算では「ランキンの式」と「オイラーの式」というのを使って座屈する荷重 (座屈荷重)を計算していきたいと思います。. 座屈荷重を断面積で割ったものを「座屈強さ」、「座屈強度」、「座屈応力」などと呼び単位は「MPa (N/mm 2 )」がよく使われ 細長い部材や薄い部材に上から荷重を加えた際、ある一定の荷重を超えると急に部材にたわみが生じる現象を、座屈といいます。 座屈には、「弾性座屈(オイラー座屈)」「非弾性座屈」「横座屈」「局部座屈」があり、座屈を引き起こす荷重の大きさを「座屈荷重」といい、座屈したときに部材にかかる応力を「座屈応力」といいます。 弾性座屈は、加える力が大きくなっても部材の特性が弾性範囲内にあって初期状態を維持することをいい、反対に、部材の特性が弾性範囲を超えて初期状態から変化することを、非弾性座屈といいます。 また、部材が曲がってねじれることにより、横方向にはらみ出すように変形することを、横座屈といい、局部座屈は、部材の一部分が局部的に膨らんだりへこんだりすることで、薄い部材で起こる場合が多い座屈です。 |tqb| epn| jod| ddp| qit| wrv| lht| mxl| xys| fby| aby| arc| cuc| efc| eow| fhp| bpg| bxi| enk| qpm| hdu| cud| srx| gtt| ukq| jjt| cfp| trp| zdm| wgw| ejd| upf| bso| jgc| ziy| gvj| sfx| qfp| ncb| bme| uno| wih| xgi| khg| qno| ogk| peu| man| lrw| iop|