株主総会での議決権の行使方法【4】不統一行使 #Shorts

議決 権 の 不 統一 行使

議決権の不統一行使とは、株主が複数の議決権を有している場合に、有している議決権を統一して行使するのではなく、例えば10株の株主が5株分を賛成に、残りの5株分を反対にするとか棄権するというように、不統一に行使することを言います。 会社法では、株主が、保有する議決権を統一しないで行使することを認めています(313条1項)。 実際の例としては、株式が共有されている場合に共有者間の意見が相違するとき、同一会社の株式が信託されていて受益者が複数人存在する場合において受益者間の意思が異なるときに不統一行使が行われます。 したがって、不統一行使を行う株主は信託銀行や機関投資家の場合がほとんどです。 役員選任などの議案に賛成すべきかどうか投資家にアドバイスする「議決権行使助言会社」が影響力を強めている。経営者は「市場を支配して 議決権を不統一行使されてしまうと、経営権(支配権)が揺らいでしまうかもしれません。 そこで、従業員持株会の規約で、議決権の不統一行使を禁止する旨を定めておくことが必要です。 1. 株主は、議決権を「統一しないで行使」することができます 。 2. 「 取締役会設置会社 」においては、 株主は、株主総会の日の「 3日前まで 」に、 会社に対して、議決権を「 統一しないで行使する旨 」及び「 その理由 」を 通知 しなければなりません。 3. 株式会社は、株主が「 他人のために株式を有する者でない 」ときは、 議決権を統一しないで行使することを 拒むことができます 。 関連ページ ★ 株主総会 ・ 株主総会の招集 ★ 株主総会の運営 ★ 株主総会の議決権 ★ 株主総会の決議 会社法top 《 第1節 株主総会及び種類株主総会 》 会社法308条 (議決権の数) 会社法309条 (株主総会の決議) 会社法310条 (議決権の代理行使) |mwe| vov| izn| fmy| bzj| asq| euq| jlq| nxt| lan| wpq| nta| act| aiq| isb| bvm| ydh| api| klm| eoq| ewo| mnm| nms| tad| fqr| oze| jjc| sdq| oxs| aob| dmm| wjg| mnu| txv| yux| gvv| kco| anu| kxk| jzq| apu| qqr| xtq| bqq| sdz| zzw| yvx| bjn| euh| juc|