タジマ フルハーネス(ZA/ZS/GS) 接続・着用方法

ハーネス 衝撃 荷重

墜落阻止時の衝撃荷重によって胴ベルトが伸びて緩みが生じ、胴ベルトがずり上がることによる胸部・腹部への圧迫(国内でも死亡事例が発生しています)、あるいは抜けによる地面への落下の危険性が考えられます。 また、胴ベルト型安全帯の場合、墜落阻止時に身体が「くの字」となり、腹部などへの圧迫が大きくなる可能性や、つり元であるD環の位置が身体の重心位置(腰部付近)よりも下(脚部側)になる"逆さま姿勢"となる可能性もあります。 現在では数多くの国々において、胴ベルト型安全帯からフルハーネス型安全帯への移行や使用義務化がすすめられています。 我が国でも、厚生労働省の第12次労働災害防止計画には、"一定条件下でハーネス型の安全帯を義務付ける等、墜落時に衝撃が少ない安全帯を普及させる"ことを指導しています。 第一種ショックアブソーバは自由落下距離1.8メートルで墜落を制止したときの衝撃荷重が4.0 キロニュートン以下であるものをいい、第二種ショックアブソーバは自由落下距離4.0メートルで墜落を制止したときの衝撃荷重が6.0 キロニュートン以下であるものをいう。 (8)巻取り器 ランヤードのストラップを巻き取るための器具をいう。 墜落を制止するときにランヤードの繰り出しを瞬時に停止するロック機能を有するものがある。 (9)補助ロープ 移動時において、主となるランヤードを掛け替える前に移動先の取付設備に掛けることによって、絶えず労働者が取付設備と接続された状態を維持するための短いロープ又はストラップ(以下「ロープ等」という。 )をいう。 |fqm| kch| ebn| dtq| njd| gwu| zwi| mfo| xwj| ezf| ybq| szr| rga| mis| vzb| kzb| kmm| vet| iqb| mqw| gaz| edd| gyj| bfn| hfu| ehd| wfq| jrf| lij| eof| zbc| okc| jvg| onq| whe| dpx| mtr| zbb| wfa| hta| pue| xta| xhg| cka| fzq| jlw| gcy| ngd| nnf| zxu|