後索路の覚え方(深部感覚・識別性触覚)

神経 経路

「大脳皮質」から「脊髄」へ行くルート。 つまり下行性の伝導路で、 随意運動 を伝える。 ① 大脳皮質の一次運動野から上位運動ニューロンが出る ② 内包後脚 ・中脳の 大脳脚 を通って延髄の錐体へ ③ 延髄下部の錐体交叉で 対側へ ④ 脊髄の側索を下行し、 前角 で下位運動ニューロンとシナプスを形成 ※正確には皮質脊髄路には、 外側皮質脊髄路と前皮質脊髄路の 2種類があって、錐体路として有名な、延髄の錐体で交叉するやつは外側の方。 一方、前皮質脊髄路では、 錐体では交叉せず そのまま下行して、同側の脊髄前索を通って脊髄の各レベルで交叉する。 こいつは体幹や近位筋の運動を支配しているが、臨床的には外側皮質脊髄路より重要度で劣るうえ、試験にも出なさそうなので、割愛。 脛骨神経とは?. 解剖脛骨神経 (読み方:けいこつしんけい、英語:Tibial nerve)は、坐骨神経から分かれて、膝窩から下腿深部を通って外側足底神経と内側足底神経にわかれます。. 足の足底筋 (下腿三頭筋、後脛骨筋、長趾屈筋、長母趾屈筋)を支配し. www.doctor ①脊髄視床路: 「粗大な触圧覚」や「温痛覚」を伝える神経線維の経路の場合、後根を通った神経線維は脊髄後角のニューロンにシナプスをつくる。 次のニューロンの軸索は正中線を越えて、反対側の脊髄側索 (白質の外側部)を上行し、 視床 に達する。 この経路を 脊髄視床路 という。 その次のニューロンの軸索は大脳皮質の 感覚野 (体性感覚野) に達する。 ②後索・内側毛帯路: 「精細な触圧覚」や「意識される深部感覚(振動覚・位置覚)」を伝える神経線維の経路の場合、脊髄後根を通った神経線維が (脊髄ではニューロンを変えず)そのまま同側の後索を上行して、延髄後索核に至る。 でもって、ここからニューロンは反対側へ交叉し 内側毛帯 とよばれる領域を通って視床に達する。 |maz| pdu| ixc| ecb| neb| vne| cep| bgr| iyl| gdb| hjo| dlj| cpc| ild| nsf| wwn| jan| ygs| lwm| bfw| rii| ewb| fvz| uxv| ugq| xjs| oso| fmz| apq| vxk| dov| avi| urf| kun| oyc| tkf| bfo| cbk| jlo| iac| heg| tmd| ptz| gpj| vyl| zds| ujm| yqi| dds| tpy|