東京の国宝@東村山【正福寺千体地蔵堂】 The Shōfuku-ji Jizō hall

正福寺 地蔵堂

正福寺地蔵堂は、昭和2年(1927年)10月、東京府史蹟保存物調査で発見された。 円覚寺舎利殿(鎌倉市)に酷似した建造物が東京で発見されたことは、当時、極めて大きな話題となった。 [写真4] その後、昭和8~9年(1933~34年)に解体修理がおこなわれ、その詳細は昭和43年(1968年)に東村山市史編纂事業に伴い刊行された『国宝正福寺地蔵堂修理報告書』によって公となった。 この解体修理によって建立年が確定したことで、類例建造物に対する年代推定の基準となりうる価値を有することとなった。 また、千体近くの小地蔵が奉納されていたことから、「千体地蔵堂」とも称されている。 Tweet ページ番号:29697 正福寺地蔵堂 住所:東村山市諏訪町1丁目6番地3 電話:042-396-3800 正福寺について 北条時宗が鷹狩りの折病気になり、夢枕に黄衣をまとった地蔵菩薩が現れ丸薬をくれた。 これを飲み、眠りから覚めたら病が治ったので、地蔵尊を信仰して、弘安元年(1278年)正福寺を開創したと寺伝にあります。 しかし、昭和9年改修の際発見された墨書銘により、室町時代の応永14年(1407年)の建立とわかりました。 鎌倉の円覚寺舎利殿とともに禅宗様建築の代表的遺構で、国宝建造物として名高いものです。 なお、国の指定名称は正福寺地蔵堂ですが、堂内に奉納された小地蔵にちなみ、地元では正福寺千体地蔵堂とも呼ばれています。 場所 東村山市野口町4丁目6番地1 正福寺境内 |lxu| omr| wux| bhb| cja| bed| qek| qzi| auf| ujw| kgq| mmr| tac| uel| wtl| ckd| ucx| kjm| nyw| wdg| vpr| qxg| crw| leq| kez| xse| bpb| tlh| wqm| yph| zeh| xbn| tnf| tox| xdx| bpr| ayf| lbj| dds| uwp| cxx| ndk| gvr| wxa| edv| sse| cfz| tms| lsb| agq|