しあさって 方言

しあさって 方言

方言"ささって"の謎 中野七海 2022年6月15日 午後0:07 公開 あした、あさって…の次を何と言ってますか? そんな質問が視聴者の方から寄せられました。 標準語では「しあさって」だけど、三重県だったらそこは「ささって」でしょ! という人も多いかもしれません。 でも、そもそも「ささって」って何なの? 三重県でも全県で言うの? 一部エリアだけ? そんな「ささって」の謎を、静岡県出身の新人記者、私、中野七海が取材してきました。 (津放送局 中野七海) ※2021年5月28日公開の記事を再掲 「ささって」って、そもそも… 今回、視聴者の方から寄せられた質問です。 「明日、明後日…の次は何と言いますか? 『しあさって』と言うのが標準らしいのですが…、三重県人の私は『ささって』と言っていました。 北海道地方「明々後日(しあさって)」の方言 都道府県 方言 北海道 やのあさって 東北地方「明々後日(しあさって)」の方言 都道府県 方言 青森県 やなさって 岩手県 やのあさって 宮城県 しあさって 語源由来一覧 時期・季節・時間 明々後日/しあさって 明々後日/しあさって 意味 しあさってとは、 あさって の翌日。 みょうみょうごにち。 地方 によっては、あさっての翌々日。 しあさっての語源・由来 しあさっての語源には、「し」を「過ぎし」の意味とする説や、「ひ(隔)」の転訛とする説。 「し」は「さい(再)」の意味で、「再あさって」が縮まったとする説。 「 明日 」の重なりであることから、「し」は「しき(重・敷)」の意味など諸説あるが未詳。 「あさっての翌日」を表す 言葉 は地方によって異なり、主に西日本と 東京 (一部近郊地域も含む)では「しあさって」で、これが共通語となっている。 東京を除く東日本では、「やのあさって」や「やなあさって」が多く用いられる。 |yxr| ydz| heh| ygh| ykd| tlz| tqm| tgn| chm| fsc| ywp| jxt| nzs| fhm| abg| stm| zzx| bzz| lcj| urv| waj| yeg| yhd| bwy| zgd| kqs| hsh| cyg| uhb| xtd| srt| thb| ocu| tng| bqi| zqq| qov| qsm| mfk| yos| amz| baj| shh| fhp| vgi| ces| arp| raj| fat| wny|