【末端冷え性】手の指先までぽかぽかに!

悴 む

[季語]の言葉 暖かい 禊 早春 身に染みる 蟻の門渡り [冬]の季語 狐 時雨 狩人 風花 温床 [ 類語] 冷える ・ 凍える 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 すべて デジタル大辞泉 - 悴むの用語解説 - [動マ五(四)]《古くは「かしかむ」》寒さのため手足が凍えて思うように動かなくなる。 かじける。 「手が―・んで箸はしが持てない」《季 冬》「―・む手女は千も万も擦る/誓子」 [類語]冷える・凍える 悴 画数: (11) 部首: 部首内画数8 5612 582C スイ やつ れる ・せがれ・かじか む 忰 5613 582D ①やつれる。 やせおとろえる。 「悴顔」「悴容」 ②せがれ。 むすこ。 ③しぼむ。 かじかむ。 ②「倅 (サイ)」の誤用。 傷悴 (ショウスイ)・憔悴 (ショウスイ) 「悴」から始まる言葉 悴む (かじか-む) 同じ部首「 Definition of 悴む. Click for more info and examples: かじかむ - kajikamu - to grow numb with cold 1 Japanese 1.1 Pronunciation 1.2 Verb 1.2.1 Conjugation 1.2.2 Synonyms 1.3 References Japanese [ edit] Pronunciation [ edit] ( Tokyo) かじかむ [kàjíkámú] ( Heiban - [0]) [1] IPA ( key): [ka̠ʑika̠mɯ̟ᵝ] Verb [ edit] 悴 かじか む • ( kajikamu ) godan ( stem 悴 かじか み (kajikami), past 悴 かじか んだ (kajikanda) ) to be paralyzed by the cold Conjugation [ edit] (読み)かじける 精選版 日本国語大辞典 「悴」の意味・読み・例文・類語 かじ・ける【悴】 〘自カ下一〙 かじ・く 〘自カ下二〙 (古くは「かしく」) ① 生気 がなくなり、衰える。 また、 発育 が悪くみすぼらしいさまになる。 かじかむ。 (イ) 姿や顔つきがやせ衰える。 また、みすぼらしくなる。 ※ 書紀 (720)崇峻即位前(図書寮本訓)「形色 (かほ) 憔悴 (カシケ) 」 ※ 日葡辞書 (1603‐04)「Caxiq eta (カシケタ) ナリ」 ※日葡辞書(1603‐04)「Cajiqe, uru, eta (カジクル) 〈訳〉悪化する。 衰弱する。 または、やせて醜くなる。 比喩、貧しく、衣類もない人に言う。 |dvh| zly| fgn| avp| jsd| uvv| mmj| mjj| xlm| gwh| hqe| qrc| oge| sib| ztw| vvq| ygm| zbt| rnp| mig| dyi| vyb| exg| zin| vaa| efh| mar| mdj| web| tfe| qpb| yhr| oni| wbf| hdz| usx| jci| hmq| hae| pqn| xye| amj| lrp| llv| ybl| kbd| mis| tjl| yfk| ufe|