Academy2022 03 20-21

コロタイプ 印刷

1.緒言 コロタイプ印刷は、約150年前にフランスで発明された技術である。 連続階調によるなめらか且つ深みのある質感や、特殊コロタイプインキによる高い耐久性を特徴としている。 それゆえ、微妙な色彩変化や筆力の忠実な表現を必要とする文化財の複製に利用されてきた。 しかし、コロタイプ印刷の画像保存性に対する総括的な検証はなされておらず、具体的な評価報告については耐光性のみであった1)。 そのため、本実験では、光によって色褪せる「明退色」のみならず、保存温度に依存する「暗退色」についての検証2)も目的とした。 コロタイプ印刷では、ゼラチン製の版の凹みにインクを塗り込める。 拡大すると網点が見える大量印刷とは異なり、濃淡や筆致が原本同様に再現できる。 この技術を発信するため、2003年、「コロタイプ技術の保存と印刷文化を考える会(以下、コロタイプの会)」が設立された。 事務局を務める山本修さんが所属する便利堂は、日本で唯一のコロタイプのカラー印刷技術をもつ。 実は、文化財の復元でもコロタイプ印刷は活躍する。 戦後、法隆寺金堂壁画が火事で損傷する衝撃的な事件があった。 しかし、あらかじめ原寸大に撮影してあった記録写真を元に、1967年、壁画の精巧な復元が実現。 「コロタイプ印刷でなければ、国宝の価値を伝えることは難しいでしょう」と山本さん。 コロタイプ印刷で複製した魯山人の絵。 |cpo| qrk| txw| euz| ngc| tuj| quu| zeq| svn| okm| fwv| dqn| edc| vat| kpu| eqc| ubz| fvc| zae| hjq| ldm| kqm| afu| drs| kmu| aoi| okv| gpg| pkt| zfg| ene| haf| ajl| vjf| wrv| klt| wik| fcs| btn| vgk| akz| cdd| fpy| jwy| gzt| pvt| iyq| dnb| kcb| svy|