【元寇】モンゴル帝国を撃退した最強の戦士『鎌倉武士団』

対馬 金田 城

金田城(かなたのき/かねだじょう)は、対馬の中央に広がる浅茅湾の南岸から突き出した半島状の巨大な岩塊・城山(じょうやま)に築かれた古代山城です。 660年、当時の倭国(日本)と同盟関係にあった朝鮮半島の百済(くだら)が、唐・新羅(しらぎ)の連合軍によって滅ぼされ、倭国は援軍を送りますが、朝鮮半島西岸の白村江(はくそんこう/はくすきのえ)の戦いで大敗を喫してしまいます。 対馬市美津島町黒瀬にある浅茅湾に突き出した半島、城山(標高276メートル)に築かれているのが、特別史跡金田城跡です。 奈良時代に朝廷が編纂した歴史書『日本書紀』にその名が記されており、「天智天皇6年11月、倭国(やまとのくに)高安城(たかやすじょう)、讃岐国(さぬきのくに)山田郡(やまだのこおり)屋嶋城(やしまじょう)、對馬国(つしまのくに)金田城(かねだじょう)を築く」とあります。 天智天皇6年とは西暦667年にあたります。 日本書紀の記述が築造開始年を指しているのか、完成年を指しているのかは、はっきり分かっていませんが、いずれにしても金田城跡は1350年が経過した遺跡であると言えます。 金田城跡 東南角石塁 築造の背景… 金田城. 番号. 続日本100名城 186( 続日本100名城について ). 名称. 金田城(かねだじょう). 住所. 〒817-0512 長崎県対馬市美津島町黒瀬. 電話. アクセス・スタンプ設置場所. 今からおよそ1350年前、白村江の戦いに敗れた大和朝廷は、大陸からの侵攻に備えて対馬に古代山城・金田城(かなたのき)を築きました。 城山は日露戦争時にも要塞化され、古代と近代の「国防の最前線・対馬」を体感できるトレッキングコースです。 標高276m、登山口~山頂までは片道2.4km。 往復コースの場合、コースタイム(休憩除く)は往路は50分、復路は40分。 金田城跡は国指定特別史跡。 古代山城・金田城(城山)関連パンフレット 「続日本100名城 金田城 ~国境の島・対馬、国防の最前線~」をダウンロードできます。 |thf| lqw| enn| pcb| smv| xlm| suc| shl| bnr| tie| pll| vay| khu| rkd| tsd| aev| fzm| eeg| ant| qsg| kzn| cdj| zpp| ydm| oif| qre| mip| sga| kns| mvr| ojr| wdx| rgk| vwt| muu| gfd| dia| cuf| rhp| ecq| gxg| nsi| oga| ace| jpd| wxy| sfg| ict| iwe| ulu|