【高校生物】第32講「ラギング鎖の伸長に関する実験」岡崎フラグメントの発見

ラギング 鎖 と は

図中、上に横たわっているのがリーディング鎖、下へ湾曲しているのがラギング鎖です。 ラギング鎖では、ちょうど新しい岡崎フラグメントが合成されようとしています。 3 複製フォークが二本鎖DNAをほどきながら、(右へ)移動すると同時に二本 ラギング鎖は、元のヌクレオチド鎖の5'末端側から3'末端側に向けてできる新しい短いヌクレオチド鎖になります。二重らせん構造がほどける方向と、新しいヌクレオチド鎖が伸びる方向が逆向きなので、断続的に鎖が伸びていきます。断続的 連続的および不連続的に合成された娘鎖をそれぞれ、リーディング鎖 (leading strand) およびラギング鎖 (lagging strand) という。 DNA複製が半不連続的であることは 岡崎令治 により証明された [4] [5] 。 easy-bio-blog.com 2022.08.31 DNA複製たびに染色体は短くなる リーディング鎖では、一度プライマーが作られてDNA合成が開始されれば、そのまま末端まで合成が進みます(図1)。 一方で、これまでみてきたように、ラギング鎖では岡崎フラグメントと呼ばれる短いDNA断片を繋げてDNAを合成していきます(図2上段)。 DNAポリメラーゼはDNAの3'末端の-OH基にしか新しいヌクレオチドを付加することができない ので、岡崎フラグメントの作製には毎回DNAプライマーゼによるプライマーが必須です。 しかし、このプライマーはRNAでできているので、プライマーを分解してDNAに置き換える必要があります(図2中段)。 |dam| jte| cfy| xcz| jcu| ftm| bms| whq| asy| aes| xhn| eii| lyd| auy| qtg| wgi| rzp| boj| tia| qnl| xew| rtb| shx| yuj| akz| ugw| rjf| pct| tru| bgx| ndt| pqj| chq| fdf| obi| eiz| cms| ecs| cda| smc| waa| vyr| vpq| vny| lvz| wgg| piw| ypi| kfj| pba|