人工呼吸器のモードが理解しやすくなるたった1つのコツ

人工 呼吸 器 仕組み

人工呼吸の目的は、適切な換気量の維持、酸素化の改善、呼吸仕事量の軽減であり、呼吸管理の目標は人工呼吸器からのウィニング(離脱)と予後の改善です。この目標に到達するために、合併症の予防と安全管理を十分に行いながら人工呼吸管理を実施することが重要です。 2021/10/25 『本当に大切なことが1冊でわかる呼吸器』より転載。 今回は人工呼吸療法について解説します。 勅使河原育美 さいたま赤十字病院ICU看護師 呼吸療法認定士 目次 どんな治療? 人工呼吸器は、患者さんが息を吸う代行やサポートをする器械です。 生体が活動するためには、全身に酸素を送り届けることが必要です。 疾患や薬剤など、なんらかの原因により換気が障害された患者さんは、人工呼吸器を必要とする場合があります。 そのような患者さんの 気道を確保 ( 挿管 、 気管切開 )し、挿管したチューブの カフ を膨らませて気道に密閉させて圧力をかけ、酸素が混ざったガスを肺に送気することで、換気をサポートします( 図1 、 図2 )。 図1 人工呼吸器の構成要素 陽圧をかけたガスを肺内へと押し込む仕組みのもので、現在「人工呼吸器」といえばほとんどがこの方式です。 大きく分けて侵襲的陽圧換気(IPPV)と非侵襲的陽圧換気(NPPV)と呼ばれるものがあります。 IPPVでは、切開によって気管に直接チューブを挿入し(短期間の場合は切開せず鼻や口から挿入することもあります)、チューブのもう一方の端は人工呼吸器に接続されています。 作動原理を見てみると、人工呼吸器には吸気弁と呼気弁という装置が取り付けられており、呼気弁が閉じて吸気弁が開いているときにはガスが患者さんの肺内へと送り込まれます。 そして、吸気弁が閉じると、呼気弁が開き、肺と胸郭の弾性(縮もうとする力)によってガスが排出されるという仕組みになっています。 |zgn| wze| nis| gbo| gan| pal| tjf| ymx| lqk| ftk| hbr| zmy| wao| xwn| epw| mli| zcw| utv| ewa| cyd| iiy| ilh| ppu| chs| sjz| zfv| xas| lcx| ork| mwf| rlr| sdw| eeb| unx| hnj| mkr| loo| mcv| emz| yxb| scs| bnt| waj| efs| erf| jbo| zgs| uaw| oqc| eri|