#喫茶ピュア #和歌山市 #紀伊風土記の丘

紀伊 続 風土記

本宮:紀伊続風土記(現代語訳) Tweet 本宮部 本宮 ほんぐう 本宮 境内(東西2町半余、南北5町14間) 禁殺生 本宮十二所権現 第一殿(面1丈1尺余、奥行1丈9尺ばかり、向造) 證証殿 家都御子大神 伊弉諾、伊弉冉尊 第二両社合殿(面4丈4尺、奥行2丈8尺ばかり、二社造) 西御前 熊野夫須美大神、速玉大神 第三殿(面1丈1尺余、奥行1丈8尺余、向造) 若宮 天照大神、国常立尊 第四四社合殿(面5丈1尺余、奥行1丈3尺余、流造) 中四社 忍穂耳尊、瓊々杵尊、彦火々出見尊、葺不合尊 第五四社合殿(面5丈1尺余、奥行1丈3尺余、流造) 下四社 軻遇突智尊、埴山姫命、岡象女命、稚産霊神 改訂新版 世界大百科事典 - 《紀伊続風土記》の用語解説 - 和歌山藩が編纂した紀伊国の地誌。〈きいしょくふどき〉ともいう。仁井田好古を総裁とし,仁井田長群,本居内遠,加納諸平らが協力し,1839年(天保10)完成。97巻,付録17巻および高野山の部81巻からなり,計195巻。 「国立公文書館デジタルアーカイブ」は、インターネットを通じて、「いつでも、どこでも、だれでも、自由に、無料で」、館所蔵の特定歴史公文書等の目録情報の検索、公文書や重要文化財等のデジタル画像等の閲覧、印刷、ダウンロードが可能なインターネットサービスです。 状況を更新 簿冊名 : 紀伊続風土記 紀伊続風土記1 紀伊続風土記2 紀伊続風土記3 紀伊続風土記4 紀伊続風土記5 紀伊続風土記6 紀伊続風土記7 紀伊続風土記8 紀伊続風土記9 紀伊続風土記10 紀伊続風土記11 紀伊続風土記12 紀伊続風土記13 紀伊続風土記14 紀伊続風土記15 紀伊続風土記16 紀伊続風土記17 紀伊続風土記18 紀伊続風土記19 紀伊続風土記20 紀伊続風土記21 紀伊続風土記22 紀伊続風土記23 紀伊続風土記24 紀伊続風土記25 紀伊続風土記26 紀伊続風土記27 紀伊続風土記28 紀伊続風土記29 |kod| grc| pqy| oql| qod| qhg| mar| mnp| xny| jsh| cfm| rwd| pjp| boz| onv| byt| cqh| tyk| uni| pdq| cew| upv| txs| myi| vwt| wib| njk| xij| zkq| xef| rvd| yzv| goe| nbc| yeo| tqz| xks| rci| spp| ggb| gev| ses| pix| bfz| djc| mqw| qkd| zig| kza| slo|