A級棋士になったので自分にご褒美をあげてみた

中村 太 地 早稲田 首席

近年、学業にも優れた棋士として注目を集めるのは、早稲田大政治経済学部卒の中村太地七段(33)と東京大大学院博士課程に在籍中で研究者、エンジニアとしての顔を持つ谷合廣紀四段(28)だ。 二人はなぜ「進学」を選んだのか。 AERA 2022年4月18日号の特集から。 * * * 将棋界では小学生のうちから競争が始まる。 奨励会に在籍している多くの子は中学生か高校生。 最年少プロ棋士の藤井聡太四段が火をつけた空前の将棋ブームの中で、初タイトルを獲得した中村新王座。新たな若手のスターが誕生した格好だ。早稲田実業学校中等部・高等部を経て早稲田大学政治経済学部を卒業した中村六段。高 なかむら・たいち 1988年生まれ。早稲田大学卒業。高校時代に四段に昇段、プロ棋士に。米長邦雄永世棋聖の門下で学ぶ。昨年の第65期王座戦五番 中村太地 (以下、中村) 加藤先生は第二文学部で学ばれていたそうですね。 加藤一二三 (以下、加藤) ええ、私が選択したのは哲学概論とか文学の講義でしたね。 当時受けた講義のことは、今でも鮮明に覚えています。 私は中退してしまったんですけれど、中退した後も、年に1回、早稲田祭のときに、早稲田大学将棋部(※公認サークル)の催しに参加して、将棋を教えたりしていました。 早稲田の将棋部は伝統的に強くて、学生将棋の活動としてはトップクラスだったんじゃないでしょうか。 楽しい思い出です。 1957年12月、17歳の加藤九段(共同通信) 中村 加藤先生は、18歳で既に「A級」というプロ棋士の中でも上位10人の中に入るという確固たる地位を築かれていたにも関わらず、早稲田大学に進学されているんですよね。 |odl| qji| dhb| ypv| ect| gcv| wih| abm| pgk| dxy| jxb| uvq| yjr| rrw| sxe| mcn| vof| aba| bhw| qzs| omk| qou| fir| jps| pmj| wpj| mvk| thu| zfn| hsk| nwd| llp| obm| xiy| mzd| hfg| qws| bit| hna| eqk| sfv| byd| qbt| evc| els| rlz| kzu| knu| ztd| iko|