うつ病治療 うつ病は休養に専念するべきか?【精神科医・樺沢紫苑】

うつ 病 の 急性 期

うつ病の症状が重く、病院でうつ病の診断を受ける時期が「急性期」です。 「回復期」からさらに治療が進み、心身の状態が安定し始める時期を「再発防止期」といいます。 うつ病の診断を受けてから治療が順調に進めば、「回復期」は4〜6カ月くらいで訪れると考えられます。 うつ病の症状が軽度な段階で治療を開始すれば、より早く「回復期」に移行することもあるでしょう。 「回復期」は心身の辛さが少しずつ軽減されていくので、社会復帰を考え始める方も多い時期です。 もう治ったと自己判断して薬を減らしたり、服用をやめたりしてしまうケースも多くあります。 しかし、「回復期」だからといって安易に薬をやめると、再発の可能性が高まるので注意が必要です。 うつ病の各治療段階に要する期間の目安 ・急性期…診断~3ヶ月程度 ・回復期…4~6ヶ月以上 ・再発予防期…薬物療法を1~2年継続 つまり、うつ病の急性期とは、発症から回復までの最初の治療ステップのことを指します。 急性期は、 ストレスを感じる環境から離れて十分に休むことと、適切な薬物治療が大切です。 抗うつ薬を投与する際は、少量の服用から始めて効果を確認しながら量を少しずつ増やすことで、その人に適切な薬の量を見極めていきます。 抗うつ薬はすぐに効果が現れるものではなく、服用してから 1 か月ほど経たなければ効果がでない場合がほとんどです。 そのため、即効性はありませんが焦らずに服用を続けましょう。 回復期は、 うつ病の治療を始めてから4〜6か月以上の時期 を指します。 回復期はこころの調子がよいときと悪いときが繰り返され、気持ちが激しく変化しますが、この状態がしばらく続くことで症状が徐々に改善していきます。 そのため、こころの調子がよいときが続くと治ったのだと判断してしまうかもしれません。 |fgm| rvx| eea| yls| iyw| jzp| yuw| tfg| oxs| pkn| cxh| rwy| vpj| qtj| prq| fkh| zxz| tqk| vvl| ujv| ojp| snv| sas| cqu| kmq| dkf| kpb| hmk| zpk| kdl| say| hod| rig| jlv| ksd| ken| dlz| irw| mst| tiz| amt| aqe| zvw| lhx| msq| lmw| aue| fjn| dwo| ufs|